[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

中国に吹き荒れる独走V・竹田麗央の衝撃 現地メディア絶賛「絶対的実力」「非の打ちどころがない」

米女子プロゴルフ(LPGA)ツアーのブルー・ベイLPGA最終日が9日、中国・海南島のジャン・レイク・ブルー・ベイGC(6712ヤード、パー72)で行われ、21歳・竹田麗央(ヤマエグループHD)が通算17アンダーで米ツアー通算2勝目を飾った。開催地の中国でも竹田の強さが注目され、現地メディアの間で絶賛の声が吹き荒れている。

ブルー・ベイLPGAで優勝した竹田麗央【写真:Getty Images】
ブルー・ベイLPGAで優勝した竹田麗央【写真:Getty Images】

ブルー・ベイLPGAで米ツアー2勝目

 米女子プロゴルフ(LPGA)ツアーのブルー・ベイLPGA最終日が9日、中国・海南島のジャン・レイク・ブルー・ベイGC(6712ヤード、パー72)で行われ、21歳・竹田麗央(ヤマエグループHD)が通算17アンダーで米ツアー通算2勝目を飾った。開催地の中国でも竹田の強さが注目され、現地メディアの間で絶賛の声が吹き荒れている。

 竹田は出だしの1番でいきなりバーディー。3、4番でもバーディーを奪い、通算12アンダーまで伸ばした。古江彩佳ら4人の2位とは6打差の独走態勢。その後もスコアを伸ばし、最終18番もバーディーで「64」のコース記録タイをマークし圧勝した。

 開催地だった中国の現地メディアも竹田の強さに衝撃。中国メディア「南昌晩報」は「竹田麗央がLPGAブルーベイを制す。史上最大の打差で2勝目」との見出しで原稿を掲載。本文では「日本の新人王・竹田麗央は最終ラウンドで完璧なパフォーマンスを見せ、LPGAの2勝目を飾った」と称賛。続けて「今シーズンのLPGAの新人とはいえ、竹田は優勝に値する絶対的実力を有しており、2024年シーズンの日本ツアーで6か月で7回勝利し、その後もTOTOジャパンクラシックでシーズン8勝目をあげていた」と日本での実績を紹介した。

 中国のニュースメディア「SOHU体育」も「見事なパフォーマンス。LPGAブルー・ベイで記録的で2勝目」の見出しで記事掲載。「日本の新星・竹田麗央は非の打ちどころのない完璧なパフォーマンスで優勝した」とこちらも絶賛。さらに「ブルー・ベイ大会での勝利は彼女のキャリアにおける大きな節目であるだけでなく、彼女にとっては今後のメジャー選手権に向けての無限の自信となったに違いない」と今後にも期待を込めていた。

(THE ANSWER編集部)



W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
ABEMA 大相撲
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集