[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「練習もチャリもバスもずっと1人で」 孤独な高校生だった羽根田卓也が得た人生の財産

羽根田が面識のない先輩アスリートに履歴書を送った理由とは【写真:近藤俊哉】
羽根田が面識のない先輩アスリートに履歴書を送った理由とは【写真:近藤俊哉】

面識のない先輩アスリートに送った履歴書「“名無しの権兵衛”だったので」

 目標のためなら、アスリートとしてのプライドも時には捨てた。

 リオ五輪を控えた2016年。今後の競技を考え、マネジメント事務所について相談したいと、競泳で五輪2大会に出場し、引退後は多方面で活躍する伊藤華英さんに知人を通じ、コンタクトを取った。メールとともに、履歴書を書いたのである。すでに五輪に2度出場していたトップアスリートが。

「自分の中では普通でした。当時は“名無しの権兵衛”だったので。五輪に出ても全く話が通らない身分。やっぱり伊藤さんは競泳で有名選手でしたし、自分のことはもちろん知らないから。だったら、履歴書が手っ取り早いだろうと。それだけのことです」

 スポンサー獲得のために手紙を送り、企業に出向いてプレゼンを繰り返したのは前述の通り。当時は20代で社会人経験もない。世の中のルールを知らず、「一度こっぴどく怒られて、大変良い薬になりました」というのも、今となっては笑い話だ。

 アスリートはトップ選手ほど、プライドが邪魔をする。競技に犠牲を払うあまり、世の中を知らない。自然と生まれる社会との“距離”は一つの課題だろう。「そういう選手がほとんどだと思います」と言う羽根田の苦労話も美談として扱われるが、本人も決して乗り気ではなかった。

「やっぱり怖いですよ。資料ひとつ、身ひとつで、誰もついてこなくて、自分で連絡して、メールを打って、1人で乗り込んで“コワイ大人”に会うなんて、凄く勇気がいる。そりゃあ、本当はそんなことやりたくなかったです。競技時間がたくさん割かれることがあり、本当に大変でした。でも、それはそれで自分の強さになった。あの経験がなかったら、甘やかされた“ふにゃふにゃした選手”だったと思いますね」

 なぜ、そうまでしたのか。答えは「そういうことをしないと競技を続けられない世界なので」という現実的なものだった。

「でも、凄く良い経験になっています。人間としての太さ、ポジティブシンキングに繋がっているし、勝負強さにも繋がっていると思います。だから、良い意味でマイナー競技で良かった。伊藤さんに履歴書を送ることになったし、会社に乗り込むことになったし、スロバキアに1人で行かなければいけなかった。いろんな人生経験ができて、鍛えてもらえた。それがリオの結果であり、東京五輪の挑戦に繋がったので」

 自分の心を磨く。メンタルトレーナーをつけたことがない羽根田にとって、もう一つ、ここ4、5年で最も良い機会だったのは「取材」という。メディアからの依頼は基本的に受けた。インタビューを受ける側の「インタビュイー」としての立場を生かし、思考を整理させた。

「新聞社さんなら、会社ごとに特徴・特色があって、社会的なことを聞く会社、競技のことを聞く会社、精神世界を掘り下げる会社。自分の長所・短所、耳が痛いことを含め、いかに自分を掘り下げていくかを、僕はインタビューで凄く学ばせてもらいました。自分を見つめるほど、自分のやりたいこと、生き方、生き様が定まってくる。それが、競技をする姿に反映され、競技、練習、成績にもきっと反映されてきました」

 そういう羽根田が、選択の連続が将来に待っている子供たちに、特に伝えたい部分は「自分を見つめること」だ。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集