青木 美帆の記事一覧
-
-
Bリーグ三河が粋な計らい 敗退直後に“他会場中継”、対戦相手に尽くした演出の舞台裏
2022.05.13バスケットボールB1リーグのレギュラーシーズン最終戦となった5月8日、ウィングアリーナ刈谷で行われたシーホース三河と川崎ブレイブサンダースの第2戦が76-91でタイムアップした。両チームがお互いの健闘を称え、会場のファンへの挨拶を終えるのを見計らって、アリーナMCがアナウンスした。
-
“エース級”コンビがCS前に負傷 苦境のA東京、日本人ビッグマンが背負う期待と重圧
2022.05.06バスケットボールB1リーグで唯一の複数優勝(2回)経験を持ち、3季ぶりの王座奪還に燃えるアルバルク東京が、苦境に立たされている。ライアン・ロシターとアレックス・カークという2人のビッグマンを故障で欠き、4月30日、5月1日の川崎ブレイブサンダース戦では68-76、53-85と2戦ともに敗北。チャンピオンシップ(CS)出場はすでに確定させているものの、東地区首位から3位まで転落した。
-
最大19点差を覆す神業ブザービーター Bリーグ秋田、劇的勝利の裏にあった1つのミス
2022.04.13タイムアップまで残り4.2秒。秋田ノーザンハピネッツの中山拓哉は、10日に行われたバスケットボールB1リーグ・川崎ブレイブサンダース戦で、2点差を追いかけるラストオフェンスのボールをコートに投じる。ジョーダン・グリンからボールを受けると、素早いドリブル突破で川崎・篠山竜青のマークを振り切り、ハーフラインを越えた場所から、長身のニック・ファジーカスにブロックされる前にフローターシュートを放った。
-
東山が奇襲で“冬に強い”ライバル撃破V「『おっ?』と思わせることができた」
2018.11.10バスケットボールの第38回京都府高校選手権大会兼第71回全国高校選手権大会京都府予選(ウインターカップ京都府予選)が10日、ハンナリーズアリーナで開催された。男子決勝は東山が洛南に79-59で勝利し、ウインターカップの出場権を手に入れた。
-
京都精華学園が103点圧勝V 下級生2人で計60点、指揮官「計算狂ったくらい活躍した」
2018.11.10バスケットボールの第38回京都府高校選手権大会兼第71回全国高校選手権大会京都府予選(ウインターカップ京都府予選)が10日、ハンナリーズアリーナで開催された。女子決勝は京都精華学園が紫野に103-67で勝利し、12月23日から開催されるウインターカップの出場権を手に入れた。
-
【バスケ】オールスター軍団・福岡が11度目V 直前練習わずか3度でも機能したワケ
2018.10.06「福井しあわせ元気国体2018」バスケットボール競技少年男子は5日、決勝を行い、福岡県が愛知県を101-76で下し、4年ぶり11度目の優勝を果たした。「高校オールスター」とも呼べる好プレーヤーたちが、チームの垣根を越えて融合した。
-
高校バスケ界の名将が28年の監督生活に幕 個性派集団・市船を率いた信念とは?
2018.10.04「福井しあわせ元気国体2018」バスケットボール競技少年男子は4日、準決勝を実施。第1試合では福岡県が82-74で千葉県を破った。千葉を率いた近藤義行監督にとってはこの試合が、自身の28年間のコーチキャリアにおけるラストゲームとなった。
-
【バスケ】少年男子山口がインハイ王者に大番狂わせ 指揮官感涙「地方のチームだけど」
2018.10.03「福井しあわせ元気国体2018」バスケットボール競技少年男子は3日、3回戦を行い、山口県が新潟県を78-69で破った。新潟県はインターハイ王者の開志国際高でほぼ構成され、今大会でも上位進出が目されていたチーム。全国から選手が集まり、2メートル超の留学生センターをも擁する相手に、スタメン最長身187センチ、山口県出身者のみで構成されたチームが見事な勝利をおさめた。