格闘技の記事一覧
-
41歳内山高志が「うお゛!」と唸り声 “復帰戦”へ猛連打披露「現役時代の30%」
2021.02.03ボクシングのWBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志氏がインスタグラムを更新。11日のチャリティーイベント「LEGEND」(東京・国立代々木競技場)に向けた練習動画を公開した。ミットに連打を繰り出すシーンとともに「スタミナと打つ感覚が少しずつ戻ってきた」「現役時代の30%くらい」とつづっている。
-
118kg巨体が前のめりダウン 元海兵の米ヘビー級選手が奪った強烈ダウンが「エグい」
2021.02.02ボクシングの米ヘビー級選手が強烈なアッパーなどでダウンを奪い、KO勝ちを収めた。1月29日(日本時間30日)に米ロサンゼルスで行われた同級10回戦で、マイケル・コッフィーがダーマニ・ロック(ともに米国)に3回KO勝ち。米メディアがダウンシーンの動画を公開すると、118キロの巨体が崩れ落ちる瞬間に「生きているのが驚き」「相手の魂も吹っ飛ばしたな」と米ファンから声が上がっている。
-
山中慎介にも挑戦 日本でゴミ収集員になった元世界王者に海外注目「同情はいらない」
2021.02.02ボクシングのフィリピン人元世界王者が日本でゴミ収集業に従事する異例のセカンドキャリアを過ごしている。現役時代はWBC世界フライ級王座を保持し、2013年4月にはWBC世界バンタム級王者・山中慎介氏に挑戦したボクサー。フィリピンメディアが報じている。
-
相手がグルンと180度回転 12戦無敗の米選手、初回KO劇に現地反響「ファルコンパンチ」
2021.02.01米ロサンゼルスで1月30日(日本時間31日)に行われたボクシングのミドル級8回戦で、敗者が180度回転してダウンするシーンが生まれた。ジョーイ・スペンサーがアイシア・セルドン(ともに米国)に初回KO勝ちした試合の動画を米メディアが公開。セルドンが豪快に倒れた場面に、現地ファンからは「ファルコンパンチ!」「たまげた」などと反響が寄せられている。
-
元王者と対戦中に“寝そべり挑発” やりたい放題のUFC悪童に米再脚光「狂ってる」
2021.02.01米最大の総合格闘技「UFC」で、ちょうど6年前に生まれた挑発シーンが注目を集めている。2015年のミドル級マッチで、アンデウソン・シウバ(ブラジル)と対戦したニック・ディアス(米国)が、マットに寝そべる、わざと背を向けるなどする実際の動画をUFCが公開。米ファンからは「狂ってる(笑)」「この試合覚えてる」などと反響が寄せられている。
-
那須川天心が「時代」について名言投稿 ファン絶賛「反則」「なかなか言えない言葉」
2021.01.31キックボクシングの那須川天心(TARGET/Cygames)がインスタグラムを更新。「神童」と評される22歳は“らしい”名言を披露し、「なかなか言えない言葉」「かっこいい名言頂きました」と話題を呼んでいる。
-
IBF王者プラントが判定勝ちで貫録V3 “PFP最強の男”カネロと激突は実現なるか
2021.01.31ボクシングのIBF世界スーパーミドル級タイトルマッチは30日(日本時間31日)、王者カレブ・プラント(米国)が挑戦者のカレブ・トゥルアックス(米国)を3-0の判定で破り、3度目の防衛を達成した。KOこそならなかったが、鋭いコンビネーションで的確に相手の顔面をヒットするなど、圧倒したプラント。返り咲きを狙った元王者のトゥルアックスを退けた。
-
2mの巨体からマウスピースが吹き飛ぶ カウンター失神KOに海外興奮「年間最高KO候補」
2021.01.30アジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」で衝撃のKOシーンが話題を呼んでいる。ライトヘビー級の一戦、ベイブラット・イスアエフ(ロシア)が身長2メートルのミハイロ・ケイコビッチ(セルビア)に対して、カウンターの右フックを直撃させ、90秒KO。マウスピースが飛び出すシーンをONEの公式SNSが動画付きで公開すると、海外ファンから「完璧なKO」「年間最高KOの候補入り」と称賛が集まっている。
-
朝倉海、愛犬「大吉君」と“浜辺の海散歩”に反響「癒しです」「良い写真すぎる」
2021.01.30総合格闘技で活躍する朝倉海(トライフォース赤坂)がインスタグラムを更新。愛犬の柴犬「大吉」と海で撮影した2ショットを投稿すると、「海散歩いいですね」「癒しです」などと反響が集まっている。
-
メイウェザーが選ぶ「歴代PFP5傑」 タイソン、アリよりも高評価したヘビー級王者は?
2021.01.30ボクシングの元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー氏が自身が考える歴代のパウンド・フォー・パウンド(PFP)5傑を選出している。50戦無敗の自身を1位に据える一方で、2位以下には興味深い名前が並んでいる。英紙「ザ・サン」が報じている。
-
五輪4連覇・伊調馨に学ぶ「女子選手のコンディショニング」2月6日にZoomイベント開催
2021.01.30日本体育大学が女性アスリート、コーチの活躍支援を目的とするオンラインイベント「女性スポーツフォーラム2021~女性アスリートとコーチの育成・支援最前線~」を2月6日に開催する。
-
「当たっていないように見えるけど」 UFCの“廻し蹴りKO”に米再注目「クールだ」
2021.01.30米最大の総合格闘技「UFC」での強烈な廻し蹴りでのKO劇が再び注目を浴びている。豪快に繰り出したバックスピンキックが頭をかすめ、吹き飛ばしてパウンドでKO。実際の映像を公開したUFCの公式ツイッターには「当たっていないのに倒す感じ、クールだ」「こすっただけなのに」などと驚きの声が上がっている。
-
42歳パッキャオが「休養王者」に 1年半試合なしWBAが決断、現正規王者がスーパー昇格
2021.01.30ボクシングのWBAは、WBA世界ウェルター級スーパー王者マニー・パッキャオ(フィリピン)を「休養王者」とすることを決定した。現正規王者ヨルデニス・ウガス(キューバ)がスーパー王者へと昇格する。米専門メディア「ボクシングシーン.com」など複数メディアが報じている。
-
那須川天心、お洒落なBOX元3階級王者と豪華2ショット 海外反響「ファッションいいね」
2021.01.29ボクシングの元3階級王者ホルヘ・リナレス(帝拳・ベネズエラ)が自身のインスタグラムを更新。キックボクシングの那須川天心(TARGET/Cygames)との2ショット写真を公開した。肩を組んで笑顔の2人に、海外ファンからは「ホルヘのファッションいいね」「イケてる!」などと反響が寄せられている。
-
カネロVSサンダース 5月のビッグマッチ合意と米記者報道「米国で3つのタイトル争う」
2021.01.29ボクシングの世界4階級制覇王者のカネロことサウル・アルバレス(メキシコ)と、WBO世界スーパーミドル級王者ビリー・ジョー・サンダース(英国)の試合が合意したと、米記者がSNSで伝えた。試合は5月に米国で開催される予定だという。
-
2.5kg超過の相手を圧倒 メキシコ次世代スターの14連打KOに再脚光「この男が最高だ」
2021.01.28ボクシングのWBC世界フライ級王者フリオ・セサール・マルティネス(メキシコ)が27日に26歳の誕生日を迎えた。スポーツチャンネル「DAZNボクシング」では「エル・レイ(王様)」の異名をとるメキシコの次世代スターの豪快KOシーンに再脚光。SNSに動画付きで公開すると、海外ファンから「この男が最高だ」「カネロのような道を歩んで!!」などと注目が集まっている。
-
マクレガー撃破の裏に堀口恭司のコーチの存在 「カーフキックに重点を置いていた」
2021.01.28米最大の総合格闘技「UFC」のコナー・マクレガー(アイルランド)は23日(日本時間24日)、UAEで行われた「UFC257」ライト級マッチ(5回×5分)で元同級暫定王者ダスティン・ポイエー(米国)に2回2分32秒TKO負けした。試合後は松葉杖をついて帰路についたが、ダメージは大きく、詳しい検査結果が出るまで半年間の出場停止となった。マクレガー対策が奏功し、勝利をものにしたポイエーは「カーフキックを重視した」とまさに狙い通りだったと明かしている。
-
井上尚弥がSバンタム昇級なら「即戦いたい」 ネリが豪語「誰だって倒せると感じる」
2021.01.27WBC世界スーパーバンタム級王者ルイス・ネリ(メキシコ)が、WBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥(大橋)との対戦について触れている。次戦はWBA世界スーパーバンタム級正規王者ブランドン・フィゲロア(米国)との対戦を希望していると海外メディアに報じられていた一方、「イノウエが122ポンドに上がってきたら、彼と即戦いたい」と息巻いている。米メディアが報じている。