陸上の記事一覧
-
やり投げ・23歳北口榛花、五輪内定大会1号! 60m超え3連発Vに笑顔満開「ホッとした」
2021.06.25東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権第2日が25日、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた。女子やり投げでは、日本記録保持者・北口榛花(JAL)が61メートル49で2年ぶり2度目の優勝。今大会第1号となる東京五輪代表内定となった。
-
21歳田中希実、1500mV2も日本記録&五輪内定届かず「昨年の記録に近づけず悔しい」
2021.06.25東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権第2日が25日、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われた。女子1500メートルでは、日本記録保持者・田中希実(豊田自動織機TC)が4分8秒39で連覇を果たした。本命種目の5000メートルで五輪代表内定済みの21歳。1500メートルでの五輪内定はかなわなかった。
-
25歳秦澄美鈴が「走り幅跳び女王」に 表彰式で“No.1”の笑顔「悔いは残ってない」
2021.06.25東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕。女子走り幅跳びは、25歳の秦澄美鈴(シバタ工業)が6メートル40(向かい風1.3メートル)で2年ぶり2度目の優勝を飾った。
-
躍動するサニブラウン・ハキーム 陸上日本選手権第1日ギャラリー【全25枚】
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕。第1日は男女の100メートル予選などが行われた。(写真=奥井 隆史)
-
サニブラウン、薄氷の準決は「足つった」 決勝はV宣言「優勝かっさらって帰る」
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕した。男子100メートル準決勝では、山縣亮太が10秒16(無風)の全体トップで決勝進出。サニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)が組3着の10秒30(無風)で、タイムによって決勝進出を決めた。上位8人による決勝は25日午後8時30分に行われる。
-
ケンブリッジ飛鳥「悔しい」 準決敗退に落胆「いいところなく終わってしまった」
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕した。男子100メートル準決勝では、山縣亮太が10秒16(無風)の全体トップで決勝進出。ケンブリッジ飛鳥は10秒44(向かい風0.9メートル)で3組5位に終わり、決勝に進めなかった。上位8人による決勝は25日午後8時30分に行われる。
-
山縣亮太、10秒16トップで決勝へ「1本にぶつけていきたい」 ケンブリッジは準決敗退
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕した。男子100メートル準決勝では、山縣亮太が10秒16(無風)の全体トップで決勝進出。上位8人による決勝は25日午後8時30分に行われる。
-
山縣亮太、10秒16トップで決勝進出 サニブラウンはヒヤヒヤ通過、ケンブリッジは準決敗退
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕した。男子100メートル準決勝では、山縣亮太が10秒16(無風)の全体トップで決勝進出。上位8人による決勝は25日午後8時30分に行われる。
-
100m準決勝、山縣亮太10秒16、サニブラウン10秒30
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕した。男子100メートル準決勝1組では、山縣亮太(セイコー)が組1着の10秒16、サニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)が組3着の10秒30(無風)だった。上位8人による決勝は25日午後8時30分に行われる。
-
市川華菜が11秒92で予選落ち 17年大会覇者、12年ロンドン五輪は4×100mリレーに出場
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕した。女子100メートル予選1組では、市川華菜(ミズノ)が11秒92の組6着。17年大会では100メートル、200メートルで2冠を達成しているが、今大会は予選落ちとなった。
-
福島千里、予選落ちで100mの五輪出場消滅 去就は「何かを決められる状態じゃない」
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕した。女子100メートル予選では、32歳の福島千里(セイコー)が12秒01(追い風0.8メートル)の組5着で上位16人による準決勝に進めず。個人種目での五輪4大会連続出場が消滅した。
-
福島千里、100mの五輪出場消滅 12秒01で日本選手権予選落ち、4大会連続五輪ならず
2021.06.24東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開幕した。女子100メートル予選では、32歳の福島千里(セイコー)が12秒01(追い風0.8メートル)の組5着で上位16人による準決勝に進めず。個人種目での五輪4大会連続出場が消滅した。
-
“激アツ”100m五輪争いに心境様々 山縣「凄い緊張」ケンブリッジ「不安は意味ない」
2021.06.23東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日から4日間、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われる。史上最もハイレベルな争いが期待される男子100メートルの主な選手5人が会見。それぞれが明かした様々な心境を紹介する。予選、準決勝は24日、決勝は25日。
-
9秒95山縣亮太、100m五輪代表死守へ心境吐露 「自分は挑戦者」「不安とワクワク」
2021.06.23東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日から4日間、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われる。史上最もハイレベルな争いが期待される男子100メートルの主な選手5人が会見。6日に9秒95の日本新記録を樹立した山縣亮太(セイコー)は、強い意気込みを示した。24日に予選、準決勝、25日に決勝が行われる。
-
桐生祥秀、右足故障抱えて出場「完全には治っていない」 9秒台4人の代表争いに淡々
2021.06.23東京五輪代表の最終選考会を兼ねた陸上・トラック&フィールド種目の日本選手権が24日から4日間、大阪・ヤンマースタジアム長居で行われる。史上最もハイレベルな争いが期待される男子100メートルの主な選手5人が会見。日本人初の9秒台をマークした桐生祥秀(日本生命)は、2大会連続五輪切符を狙う。24日に予選、準決勝、25日に決勝が行われる。
-
陸上女子中長距離に風穴を開けた田中希実 野口みずきが絶賛する「21歳ながら」の凄さ
2021.06.23「THE ANSWER」が各スポーツ界を代表するアスリート、指導者らを「スペシャリスト」とし、第一線を知る彼らだからこその視点でスポーツ界の話題について語る連載「THE ANSWER スペシャリスト論」。その一人として、2004年アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきさんが陸上界の話題を定期連載で発信する。
-
カメラマンが選手をぶっちぎる 中国の100m走に海外脚光「スプリンターより速い」
2021.06.10東京五輪を1か月後に控え、陸上競技では代表選手が続々と内定してきている。そんな中、中国で行われた陸上イベントの“速すぎるカメラマン”が注目を集めている。競技者の横で撮影する学生が、並走するランナーに追いつかせない脚力を披露。実際の映像を海外メディアが公開すると、「スプリンターを完全なる鈍足に見せてしまう」「クレイジーな出来事!」と脚光を浴びせている。
-
山縣亮太が「10年に一度の風」を呼ぶまで 見放された男の挫折、愚直さ、そして9秒95
2021.06.07陸上の布勢スプリントが6日、鳥取・ヤマタスポーツパーク陸上競技場で行われ、男子100メートル決勝では山縣亮太(セイコー)が日本新記録9秒95で優勝した。ルール上限いっぱいの追い風2.0メートルで日本人4人目の9秒台。いつ出してもおかしくないと言われた28歳が「10年に一度の風」を手繰り寄せた道のりには、諦めずに続けた愚直な努力があった。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)