[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

テニスのニュース一覧

  • 西岡良仁に敗戦 34歳名手の“ボールボーイ叱責”に波紋「不快」「SNSで批難殺到」

    2018.09.30

    男子テニスの深センオープンは29日、シングルス準決勝で予選から勝ち上がった世界ランク171位・西岡良仁(ミキハウス)が同28位のフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)に1-6、6-3、7-6で逆転勝ち。初のツアー決勝進出を果たした。一方で敗れたベルダスコは試合中にイライラが募り、ボールボーイに“八つ当たり”するシーンを演じ、海外メディアがその模様を画像付きで公開。英メディアは「少年を怒鳴りつけた」「SNSでは批難殺到」と報じ、波紋を呼んでいる。

  • 大坂なおみはライバルにまで愛される 海外メディア直撃「彼女は爽やかな風のよう」

    2018.09.29

    テニスの世界ランク8位・大坂なおみ(日清食品)は次戦で北京オープンに出場する。全米オープンを制し、グランドスラム女王となった20歳に海外メディアの注目度もうなぎ上り。ドイツメディアは海外トップ選手に大坂について直撃し、「まるで爽やかな風のよう」「ナオミの表彰式を見るのはとても楽しい」など能力、人柄に対する称賛の声が集まっている。

  • 大坂なおみの「挑戦を心待ちに」 最終戦舞台が早くも歓迎「どれだけ心躍る事か」

    2018.09.29

    テニスの全米オープンを制した世界ランク8位・大坂なおみ(日清食品)。10月に行われるツアー年間最終戦のWTAファイナルズ(10月21日開幕・シンガポール)出場で輝ける今シーズンのフィナーレを迎えることが濃厚だが、地元メディアは「テニス界の偉大なアンバサダー」「トップパーソン」と絶賛。大会の舞台となるシンガポールとの「スペシャルな絆」についても注目している。

  • 錦織、日本代表後輩との“オールジャパンな1枚”に続々エール 「GO KEI GO JAPAN」

    2018.09.28

    男子テニスで世界ランク12位の錦織圭(日清食品)は楽天オープン(10月1日開幕)に出場する。同じく同大会の予選に臨む、デビス杯日本代表で世界207位の内山靖崇(北日本物産)がツイッターを更新。2ショットを公開し、話題を集めている。

  • 完全復活へ37歳セリーナ、目前に迫る3つの大記録とは? 米専門サイト特集

    2018.09.27

    テニスの全米オープン決勝で大坂なおみに敗れたセリーナ・ウィリアムズ(米国)。試合中に主審への暴言を吐き、性差別を訴えたことはその後も波紋を呼び続け、未だ問題は収束していない。そんな中で26日に37歳を迎えたセリーナ。20歳の大坂ら、20代の選手の活躍が目立つ女子テニス界ではベテランと呼ばれる年齢を迎えているが、米サイトが目前に迫っている偉業を特集している。

  • セリーナ、中国OPの欠場決定が明らかに 騒動収束しないままオフシーズンに突入

    2018.09.27

    テニスのグランドスラム優勝23回のセリーナ・ウィリアムズ(米国)が出場を予定していた中国オープン(9月29日開幕)を欠場。今シーズンのツアーを終了することとなった。米サイトが報じている。

  • セリーナ騒動、現役トップ選手5人の賛否を米特集「一致するのは大坂の喜び台無し」

    2018.09.26

    テニスの全米オープン女子シングルス決勝で大坂なおみ(日清食品)に敗れたセリーナ・ウィリアムズ(米国)。試合中に主審への暴言を吐き、性差別を訴えたことが波紋を呼び、関係者、メディアを巻き込んで賛否が沸き起こっていたが、米メディアは現役選手の見解を特集。主審とセリーナの擁護は真っ二つに分かれ、大坂に対する同情論も噴出している。

  • 37歳フェデラー、「東京五輪で引退説」に言及 英紙に明かした“引き際の条件”は?

    2018.09.26

    テニス界の生けるレジェンド、ロジャー・フェデラー(スイス)。グランドスラム通算20勝を挙げる王者も37歳を迎えた。円熟味を増すプレーで世界のファンを魅了し続けているが、英紙にキャリアの終焉について言及。しかも、20年に行われる東京五輪を引き合いに出しながら語り、“引き際の条件”についても挙げている。

  • 大坂なおみ、全米Vで南半球もファン増加? 豪紙「ナオミの涙に心を痛めていた」

    2018.09.26

    テニスの全米オープンを制した世界ランク8位・大坂なおみ(日清食品)がブリスベン国際(12月30日~1月6日・オーストラリア)に参戦することが25日、発表された。全米オープンでは、決勝でセリーナ・ウィリアムズ(米国)相手に涙の優勝を果たしたが、直後にはオーストラリアのファンから大坂に激励のメッセージが殺到していたという。

  • セリーナ騒動の意外な余波 米ボクシング五輪女王が「ファンを辞めた理由」を告白

    2018.09.26

    テニスの4大大会、全米オープン女子シングルス決勝で大坂なおみ(日清食品)に敗れたセリーナ・ウィリアムズ(米国)。決勝では審判への暴言やラケット破壊など物議を醸したが、意外な余波が広がっている。米史上初五輪連覇を果たしたボクシング界の女王が、子供の頃から憧れていたセリーナファンを辞めた理由を米紙に告白。米国で話題になっている。

  • 大坂なおみ「ついに抹茶アイスを食べました、ハハ」 全米Vの“ご褒美”が実現

    2018.09.26

    テニスの世界ランク8位・大坂なおみ(日清食品)が26日、ツイッターを更新。全米オープンを制した際に食べたい物に挙げていた「抹茶アイス」を食べたと告白した。

  • 大坂なおみ、全米決勝の再戦は年始の豪州!? 「大会の次のターゲットはセリーナ」

    2018.09.25

    テニスの全米オープンを制した世界ランク8位の大坂なおみ(日清食品)がブリスベン国際(12月30日~2019年1月6日・オーストラリア)に参戦することが25日、発表された。現地メディアは、この大会で全米決勝で激突したセリーナとの再戦実現を期待している。

  • セリーナ騒動、消えぬ波紋 コーチングを再度全面否定「なぜそんなこと言ったの?」

    2018.09.25

    テニスの4大大会、全米オープン女子シングルス決勝で大坂なおみ(日清食品)に敗れたセリーナ・ウィリアムズ(米国)。決勝では審判への暴言やラケット破壊でペナルティを受けた後、記者会見で性差別を訴えるなど物議を醸していた。決勝で逆上の引き金となったのはコーチのパトリック・ムラトグルー氏が試合後に認めた客席からのコーチングを指摘されたことだったが、セリーナは「何を言っているかわからない」とコーチの発言を完全否定。改めて波紋を広げている。

  • 大坂なおみよ、来てくれ! 参戦予定の香港オープンが回復懇願「指折り祈っている」

    2018.09.25

    テニスの全米オープンを制した世界ランク8位の大坂なおみ(日清食品)は「東レ パンパシフィック・オープン」の決勝で敗れ、連勝は10でストップ。武漢オープン(23日開幕・中国)もウィルス性の病気で欠場することも発表されたばかりだが、参戦予定の香港オープン(10月8日開幕)サイドはシンデレラガールの回復を祈っているという。

  • 大坂なおみが女子アスリートの価値を高める!? 英紙「男子を上回る可能性がある」

    2018.09.24

    テニスの全米オープンを制した世界ランク8位の大坂なおみ(日清食品)。日本人史上初の4大大会シングルス優勝を飾った20歳には世界中から大きな注目が集まった。全米オープン優勝直後には日産自動車とブランドアドバイザー契約を結ぶなど、ビジネス界でも注目を集めている大坂を英紙が特集。女子アスリートの価値を高める存在になるだろうと期待をかけている。

  • “熱血フェデラー塾” 土俵際ドイツの21歳を立ち直らせた“王者の言葉”とは?

    2018.09.24

    男子テニスの欧州選抜と世界選抜の対抗戦「レーバー・カップ」は23日、欧州選抜が世界選抜に勝利し、連覇を飾った。欧州選抜は1-1で迎えた第3試合で、世界ランク5位のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が同9位のケビン・アンダーソン(南アフリカ)に逆転勝ち。ズベレフの勝利の裏には第1セット後に、ロジャー・フェデラー(スイス)からの魂のゲキがあったという。大会公式ツイッターが実際にゲキを飛ばす一部始終を動画で公開。スイス紙が詳細を伝えている。

  • 大坂なおみ、武漢OP欠場決定に主催者側も落胆「彼女を見られず、残念に思っている」

    2018.09.24

    テニスの「東レ パンパシフィック・オープン」は23日、シングルス決勝が行われ、世界ランク7位の大坂なおみ(日清食品)が同8位のカロリナ・プリスコバ(チェコ)にストレートで敗れ、全米オープンから続いていた連勝記録は10でストップ。凱旋Vはならず、23日開幕の武漢オープン(中国)もウィルス性の病気で欠場することも発表された。

  • 大坂なおみ、名参謀の温かい労いに海外から共感の声 「同感」「本当に誇らしい」

    2018.09.24

    テニスの「東レ パンパシフィック・オープン」は23日、シングルス決勝が行われ、世界ランク7位の大坂なおみ(日清食品)が同8位のカロリナ・プリスコバ(チェコ)に敗れ、日本勢23年ぶりの優勝を逃した。全米オープンから続いていた連勝記録は「10」でストップ。凱旋Vはならず、ナオミ旋風は一休みとなったが、サーシャ・バインコーチの優しさ溢れる一言がツイッター上で大きな共感を生んでいる。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集