ニュースの記事一覧
-
フランスFW、V直後の“世界一の家族アルバム”の1枚に世界が恍惚「なんて素敵なの」
2018.07.16サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は15日、決勝でフランスがクロアチアを4-2で破り、20年ぶり2度目の優勝を達成。歓喜に酔いしれたが、決勝のPKゴールを決めたFWアントワーヌ・グリーズマンはグラウンド上でトロフィーを手にして愛娘と“世界一の家族アルバム”を撮影。大会公式が実際の写真を公開し、海外ファンは「なんて素敵なの」「カッコ良すぎるよ」「ヒーローダディだ」と恍惚の声を漏らしている。
-
攻守に圧倒したフランスが20年ぶりV クロアチアも健闘光る…W杯決勝T勝ち上がり
2018.07.16サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は15日、決勝戦でフランスがクロアチアを4-2で破り、1998年大会以来20年ぶり2度目の優勝を飾った。
-
グリーズマン、エムバペら仏が圧巻の4発、ケインが得点王に…W杯得点ランキング
2018.07.16ワールドカップ(W杯)ロシア大会は15日、決勝戦フランス―クロアチアが行われ、計6ゴールの打ち合いとなった。
-
イタリア伝説V戦士と… 福西崇史、超豪華3ショットに反響「オーラ半端ないって!」
2018.07.16サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は1か月に及んだ熱戦が閉幕。その裏で大会の解説も務めた元日本代表MF福西崇史氏がW杯優勝経験を持つ元イタリア代表名手2人との豪華すぎる3ショットを公開。「レジェンドのオーラ半端ないって!」などとファンに興奮を呼んでいる。
-
ベルギーDFは「苦境の救世主」 奇跡の“Gライン上クリア”に絶賛も…本人の本音は?
2018.07.15サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は14日、3位決定戦でベルギーがイングランドを2-0で下し、過去最高の3位となった。完封勝ちの要因となったのは、後半25分にDFトビー・アルデルワイレルトが見せたミラクルクリア。ゴールライン付近でブロックし、同点ゴールを防いだ決定的瞬間を自身のツイッターに画像付きで紹介し、サポーターから「W杯最高のキーパー」と絶賛の嵐となっているが、本人は「オウンゴールにしてしまうかと不安になった」と本音を吐露している。
-
W杯でも見られない!? 笑撃の“顔面ゴール”が再生100万超「ベストの中のベスト」
2018.07.15サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は1か月に及んだ熱戦に幕を閉じたが、その裏でW杯に負けないくらいのスーパープレー(?)が飛び出していた。米国のサッカーでGKのキックにチャージした選手が顔面に当たり、そのままゴールへ。しかも、キャリア初のハットトリックも達成した。米メディアが動画付きで笑撃の“顔面シュート”の瞬間を公開すると、再生回数は瞬く間に100万回を突破。ファンから「ベストの中のベスト」「これぞ最上級の米国サッカー」と大反響を呼んでいる。
-
パッキャオは「偉大なファイター」 完敗王者も賛辞「素晴らしいレジェンドに敗れた」
2018.07.15ボクシングのWBA世界ウェルター級タイトルマッチ12回戦(クアラルンプール)は15日、39歳の英雄マニー・パッキャオ(フィリピン)が王者ルーカス・マティセ(アルゼンチン)を7回TKOで破り、王座を獲得した。9年ぶりのKO勝ちを飾った瞬間を米メディアは動画付きで公開し、米メディアの絶賛を呼んでいたが、敗れたマティセは「素晴らしいレジェンドに敗れた」と敬意を払い、賛辞を送っている。
-
-
甦ったパッキャオ、“狂乱の復活KO”を米メディア絶賛「古き良き時代のパッキャオだ」
2018.07.15ボクシングのWBA世界ウェルター級タイトルマッチ12回戦(クアラルンプール)は15日、39歳の英雄マニー・パッキャオ(フィリピン)が王者ルーカス・マティセ(アルゼンチン)を7回TKOで破り、王座を獲得した。9年ぶりのKO勝ちを飾った瞬間を米メディアは動画付きで公開し、「古き良き時代のパッキャオのよう」「熱狂的なパッキャオファンたちは狂乱した」と絶賛している。
-
本田圭佑を絶賛ウィル・スミス、謎の国名シャウト連発で会見場爆笑「CHINA~!YES!」
2018.07.15サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は決勝のフランス―クロアチアを残すのみ。閉会式ではハリウッド俳優のウィル・スミスが登場する。13日の会見では日本代表MF本田圭佑を「彼は本物だ」と絶賛し、話題を呼んでいたが、会見場で各国の記者をシャウト。爆笑を誘う一幕があった。
-
-
乾貴士は「若手選手」!? “W杯の5大新星”に海外選出「争奪戦が起こっていたら…」
2018.07.15サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で16強進出した日本。予想を覆す快進撃を牽引したのが、MF乾貴士だ。今大会唯一の2ゴールを挙げ、世界を驚かせた。海外メディアは今大会の「ブレイク5大スター」に選出している。
-
セリーナ、敗戦直後に見せた“一流の行動”に海外ファン賛辞「なんという優しさ」
2018.07.15テニスの4大大会第3戦ウィンブルドンは14日、女子シングルス決勝でアンゲリク・ケルバー(ドイツ)がセリーナ・ウィリアムズ(米国)を6-3、6-3のストレートで破り、初優勝。敗れたウィリアムズは試合後、コート上で健闘を称える“7秒間の抱擁”を交わし、大会公式は動画とともに紹介。海外ファンは「なんという優しさ。これぞ真のプロフェッショナル」などと感動の輪が広がり、海外メディアも「美しく心温まる抱擁」と特集している。
-
ベルギーDF、奇跡の“Gライン上クリア”の決定的1枚に絶賛の嵐「W杯最高のキーパー」
2018.07.15サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は14日、3位決定戦でベルギーがイングランドを2-0で下し、過去最高の3位となった。完封勝ちの要因となったのは、後半25分にDFトビー・アルデルワイレルトが見せたミラクルクリア。ゴールライン付近でブロックし、同点ゴールを防いだ決定的瞬間を自身のツイッターに画像付きで紹介し、サポーターから「間違いなく今大会ベストセーブ」「ワールドカップ最高のキーパー」と絶賛の嵐となっている。
-
「ケイスケ・ホンダは本物だ」 俳優ウィル・スミスがまさかの絶賛「ハートが好きだ」
2018.07.15サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で16強進出した日本。牽引した一人がMF本田圭佑だ。日本のジョーカーとして史上6人目の3大会連続ゴール&アシストを記録した。そんな日本が誇る背番号4に対し、ハリウッドの大物俳優ウィル・スミスがブラジル代表FWネイマール、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとともに絶賛している。英誌「フォー・フォー・トゥー」が報じている。
-
日本戦の一撃は「今大会ベスト」 3位ベルギーの速攻を海外絶賛「目撃した人は爽快」
2018.07.15サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は14日、3位決定戦でベルギーが2-0でイングランドを破り、過去最高の3位となった。今大会を沸かせた高速カウンターを炸裂させ、2点を奪取。試合を決めた。海外メディアは「ベルギーのお家芸」と評し、日本戦で決めた一撃を「今大会で最も優れたチームゴール」と振り返り、絶賛している。
-
日本戦の「0-2」からベルギー過去最高3位、イングランド4位…W杯決勝T勝ち上がり
2018.07.15サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は14日、3位決定戦でベルギーがイングランドを2-0で破り、過去最高の3位となった。
-
ケイン不発も得点王濃厚、ルカクも4Gのまま アザール3Gで有終…W杯得点ランキング
2018.07.15ワールドカップ(W杯)ロシア大会は14日、3位決定戦イングランド―ベルギーが行われ、2ゴールが生まれた。得点ランク1位のイングランド代表FWハリー・ケインは不発に終わったが、2位タイのベルギー代表FWロメル・ルカクも無得点で、ケインが得点王に大きく前進した。