[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

女子100m障害 誤表示で順位が二転三転の大混乱 田中佑美が初優勝、0秒003差の大接戦制す「シンプルにうれしい」【日本選手権】

 9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権は6日、同会場で最終日が行われた。大接戦となった女子100メートル障害決勝は誤表示で順位が二転三転する中、田中佑美(富士通)が12秒86(向かい風0.4メートル)で初優勝を飾った。

女子100メートル障害の超大接戦を制し驚いた田中佑美【写真:奥井隆史】
女子100メートル障害の超大接戦を制し驚いた田中佑美【写真:奥井隆史】

陸上・日本選手権最終日

 9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権は6日、同会場で最終日が行われた。大接戦となった女子100メートル障害決勝は誤表示で順位が二転三転する中、田中佑美(富士通)が12秒86(向かい風0.4メートル)で初優勝を飾った。

 田中と中島ひとみが並んでフィニッシュ。どちらが勝ったか分からない中、電光掲示板にまず1位と表示されたのは田中だった。

 その後に中島が1位と表示が変わった。中島は両手で口元を押さえて歓喜の表情を浮かべ、田中とハグ。だが、その後に本来は6位だった寺田明日香が3位、2位と表示される混乱状態となり、選手は輪になって決着の行方を見守った。

 最終的に田中が1位、中島が2位で順位が確定。12秒86の同タイムだったが、着差ありで、2人の差はわずか0秒003の激戦だった。

「今季は記録が良かったこともあって注目してもらってしんどいシーズンでした。でも、競り合う中で自分の走りができたことはシンプルにうれしい」と話した田中は、代表内定こそ逃したが、初優勝で世界選手権へ大きく前進した。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集