「何じゃこりゃ」大谷翔平の“一瞬止まる”魔球にX驚愕 左打者お手上げの急変化「ヤバいくらい曲がる」
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、本拠地アストロズ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場。右ひじ手術から復帰後4度目の先発は、現地時間で31歳のバースデー登板となった。2回31球を投げ、1安打3奪三振で無失点の好投。特に威力を発揮したスイーパーの変化に米国の専門家が驚愕。日本のファンからも「まさしく必殺の一撃」「なんじゃこりゃ」とコメントが寄せられた。

今季4度目の登板は2回無失点、日米を驚かせた魔球のキレ味
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、本拠地アストロズ戦に「1番・投手兼DH」で先発出場。右ひじ手術から復帰後4度目の先発は、現地時間で31歳のバースデー登板となった。2回31球を投げ、1安打3奪三振で無失点の好投。特に威力を発揮したスイーパーの変化に米国の専門家が驚愕。日本のファンからも「まさしく必殺の一撃」「なんじゃこりゃ」とコメントが寄せられた。
ボールが一回空中で止まり、急速落下しているかのようだ。米国で「ピッチング・ニンジャ」として知られる投球分析家のロブ・フリードマン氏が自身のXで公開したのは、大谷が2回1死、5番のカラティニから空振り三振を奪った場面の動画。左打者の膝元へ食い込むボールに、バットは力なく空を切る。あまりにも強烈な変化に日本のファンも注目。投稿には驚きの言葉が次々に並んだ。
「こんなん左殺しやんけ…」
「より速くより鋭くより深く刺し貫く、十文字槍の如き殺傷力がある。まさしく必殺の一撃である」
「変化球ヤバいくらい曲がっててすごい」
「エグすぎる」
「この曲がりに この速さ ヤバッ」
「なんじゃこりゃ」
大谷はこの日、直球の最速も時速100.9マイル(約162.4キロ)。打者としては4打数1安打1四球だった。試合は4-6で敗れたが、投打二刀流の完全復活を印象付けるマウンドだった。
(THE ANSWER編集部)