波乱続出の男子100m、桐生祥秀の復活Vで決着 インタビューで涙「すみません…」 5年ぶり3度目頂点【日本選手権】
9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権は5日、同会場で第2日が行われた。注目の男子100メートル決勝は、桐生祥秀(日本生命)が制し、5年ぶり3度目の日本一に輝いた。タイムは10秒23だった。インタビューでは感極まり涙。「すみません……」と言葉を詰まらせる場面もあった。

陸上・日本選手権第2日
9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権は5日、同会場で第2日が行われた。注目の男子100メートル決勝は、桐生祥秀(日本生命)が制し、5年ぶり3度目の日本一に輝いた。タイムは10秒23だった。インタビューでは感極まり涙。「すみません……」と言葉を詰まらせる場面もあった。
世界選手権2大会連続決勝進出のサニブラウン・ハキーム(東レ)が予選落ち、優勝候補と見られていた柳田大輝(東洋大)は予選フライング失格。日本選手権2連覇中の坂井隆一郎(大阪ガス)、9秒95の日本記録を持つ山縣亮太(セイコー)が準決勝で敗退する波乱の展開の中、決勝で快走したのは桐生だった。
レース後は涙を浮かべて周囲への感謝を口にし、「タイムはあれですけど、久々に勝ててうれしい。今日だけ喜んで明日から練習したい」と話した。感極まり「すみません……」と言葉を詰まらせ、会場から大きな拍手を浴びるシーンもあった。
(THE ANSWER編集部)