連日30℃超の酷暑で戦う女子ゴルフ 棄権した河本結、体調気遣う声に感謝「優しい言葉が沁みて…」
女子ゴルフの国内ツアー、資生堂・JALレディースは4日、神奈川・戸塚CC 西C(6766ヤード、パー72)で2日目が行われている。河本結(RICOH)は初日ホールアウト後に棄権を発表。自身のXには近況が報告され、ネット上のファンからは「無理せず、ゆっくり休んでください」などと、体調を気遣う声が続々と寄せられた。

資生堂・JALレディース
女子ゴルフの国内ツアー、資生堂・JALレディースは4日、神奈川・戸塚CC 西C(6766ヤード、パー72)で2日目が行われている。河本結(RICOH)は初日ホールアウト後に棄権を発表。自身のXには近況が報告され、ネット上のファンからは「無理せず、ゆっくり休んでください」などと、体調を気遣う声が続々と寄せられた。
前週のアース・モンダミンカップで、初日から3日間首位に立ちながら、無念の3位フィニッシュだった河本。資生堂・JALレディース初日では、2バーディー、5ボギーの75で3オーバー。ホールアウト後に棄権が発表された。
インスタグラムのストーリーでは「熱中症なのか体調不良で身体がだるく大事を取って休ませていただきます。しっかり回復してまた来週からに備えます」と報告。コンディション不良だったと明かしている。
その後、Xを更新。「13時間睡眠…かなり回復してきました みなさんの優しい言葉が沁みてぐっすり休めました ありがとうございます」と近況を報告すると、ファンから「13時間はなかなかですね」「無理せず、ゆっくり休んでください」「体調管理して次を頑張って」「お大事になさってください」と、体調を気遣う声が続々と上がっていた。
連日、猛暑が続く日本列島。資生堂・JALレディースが行われている神奈川県の戸塚カントリー倶楽部西コースでは初日に31.0度、2日目は30.9度を記録している。
(THE ANSWER編集部)