急に飛んできた“レイカーズ・大谷”が米国で話題「レブロンが…」 ド軍監督も笑って珍注意→勧誘合戦
大谷翔平投手らが所属する米大リーグ・ドジャースのオーナーであるマーク・ウォルター氏が、八村塁が所属するN BAのレイカーズを買収し、オーナーに就任すると、複数の米メディアが報じた。このニュースに伴って拡散された大谷がレイカーズのユニホームを着用した合成画像に、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は「ショウヘイには手を出さないで」と笑顔で注意喚起を行ったが、現地ファンはノリノリなようだ。

マーク・ウォルター氏がレイカーズオーナーに就任
大谷翔平投手らが所属する米大リーグ・ドジャースのオーナーであるマーク・ウォルター氏が、八村塁が所属するN BAのレイカーズを買収し、オーナーに就任すると、複数の米メディアが報じた。このニュースに伴って拡散された大谷がレイカーズのユニホームを着用した合成画像に、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は「ショウヘイには手を出さないで」と笑顔で注意喚起を行ったが、現地ファンはノリノリなようだ。
レイカーズ買収が報じられると、黄色のノースリーブのユニホームに身を包み、バスケットボールを手にした大谷の合成画像がすぐさまSNS上に出回った。ドジャース専門サイト「ドジャー・ブルー」公式Xが公開したロバーツ監督の会見では、記者から「レイカーズ・大谷」に関する質問が飛び出している。
ロバーツ監督は合成画像に対して「『ショウヘイには手を出さないで』。それが私のメッセージだ。彼らには十分なスーパースターがいる。彼はそっとしておいてくれ」と茶目っ気たっぷりに注意。「日本のことについては、ハチムラがあれこれやってくれていると思うよ」と、日本バスケ界の至宝の名前を引き合いに出して報道陣の笑いを誘った。この発言に対して、現地ファンも反応している。
「レブロンには助けが必要なんだよ」
「ショウヘイが二刀流ってことは知ってるけど、スポーツで二刀流っていうのはどう?(笑)」
「おいおい、ショウヘイにバス ケットボールができるかどうか見させてくれ」
「それは自己中心的だ」
「レブロンが要求すれば、起こりうる」
「レブロンはドジャースのために投げられるのか」
「本当にそれでいいの? 彼はめちゃくちゃ背が高いのに」
X上には、大谷を欲しがるレイカーズファンや、過去に大谷とCMで共演したり、大谷ユニで試合会場入りしたこともあるレイカーズのスター選手、レブロン・ジェームズの名前をあげる声が相次いでいた。
(THE ANSWER編集部)