[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大谷の死球巡り両軍エキサイト ド軍監督「故意だ」敵将「野球では色々なことが…」 本人はまさかの行動

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地パドレス戦に「1番・DH」で先発出場。3回の第2打席で右脚に死球を受けた。球場は騒然となり、両軍とも緊迫ムードに。抗議で退場処分となったデーブ・ロバーツ監督は、試合後「故意だ」と発言。死球を受けた大谷は、思わぬ行動を見せた。

抗議するドジャースのデーブ・ロバーツ監督【写真:Getty Images】
抗議するドジャースのデーブ・ロバーツ監督【写真:Getty Images】

ドジャース―パドレス

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、本拠地パドレス戦に「1番・DH」で先発出場。3回の第2打席で右脚に死球を受けた。球場は騒然となり、両軍とも緊迫ムードに。抗議で退場処分となったデーブ・ロバーツ監督は、試合後「故意だ」と発言。死球を受けた大谷は、思わぬ行動を見せた。

 球場の空気が張り詰めた。大谷の第2打席、パドレスの先発右腕バスケスの2球目はゾーンを大きく外れ、腰を引いてよけようとした大谷の右ひざ上を直撃。「あっ!」と大きな声をあげて悶絶した。両チームに警告が言い渡されると、ロバーツ監督がベンチから血相を変えて飛び出し猛抗議。三塁塁審のトリップ・ギブソン氏から退場を宣告された。

 前日の試合では、ドジャースのパヘスが死球を受け、緊迫ムードに。迎えたこの試合、パドレス側もタティスJr.、イグレシアスが死球を受けた。同地区ライバル同士の4連戦・第2ラウンドはドジャースが8-6で勝利したが、因縁を引き起こした“死球合戦”の余波は、試合後も続いた。

 ドジャース地元局「スポーツネット・ロサンゼルス」で中継された会見で、ロバーツ監督の怒りは収まらなかった。大谷への死球について「失投ではなく、故意だと思う」「バスケスが彼に向かって投げ、そしてまた当てた。右投手があれだけ外れたところに投げるのは非常に難しい」と主張。敵将のマイク・シルト監督は米サンディエゴ放送局「パドレス.TV」の試合後番組で「野球では色々なことが起きる。投手は近いところに投げるし、質のいい投球をしようとする」と、冷静に返していた。

 一方、大谷は試合終了から21分後、インスタグラムのストーリー機能を用いて、死球を受けた決定的瞬間の画像をアップするまさかの行動に。右打席の方向から大谷を正面にとらえており、ボールが直撃した瞬間の苦悶の表情になっている。

 その表情と腰が引けた姿を捉えた1枚は、やや不格好なものに。ドジャース、パドレス間で死球騒動が起きる中、笑いを誘おうとする写真を投じた行動は、常に周りを気遣う大谷らしい一面と言えるのかもしれない。

(THE ANSWER編集部)



W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集