ドジャース、まさかの打球見失いで先制点献上 中堅キム・ヘソンのミスに「見ていられない」放送席呆れ
米大リーグのドジャースは19日(日本時間20日)、本拠地でダイヤモンドバックス戦を行った。初回1死一、二塁の場面で、中堅方向へ上がったフライをキム・ヘソンが見失い、適時二塁打にしてしまう痛恨のミスで先制点を許した。これに地元局の放送席は「見ていられない」「そこにいるべきだった」と厳しい口調だ。

ドジャースは5試合連続で先制点許す
米大リーグのドジャースは19日(日本時間20日)、本拠地でダイヤモンドバックス戦を行った。初回1死一、二塁の場面で、中堅方向へ上がったフライをキム・ヘソンが見失い、適時二塁打にしてしまう痛恨のミスで先制点を許した。これに地元局の放送席は「見ていられない」「そこにいるべきだった」と厳しい口調だ。
ダイヤモンドバックスは初回、先頭のマルテが右前打で出塁。1死後グリエルJr.も四球を選び一、二塁とした。ここで4番のスアレスは、ドレイヤーの真ん中付近への直球を高々と打ち上げた。この日は中堅で先発したキム・ヘソンは定位置からやや前進し、落下点に入った……と思われたが、ボールは右翼寄りのやや後方に落下。右翼のテオスカー・ヘルナンデスがカバーしたものの先制適時打となった。
これにやや呆れ気味なのが、米カリフォルニア州地元局「スポーツネット・ロサンゼルス」の放送席。実況のジョー・デイビス氏が「キムがボールを見失い、テオがキャッチできませんでした。これは見ていられない」と伝えると、解説のオーレル・ハーシュハイザー氏も「なんてことだ。彼が捕球しようとしていたとは思えないな。彼はテオのためにもそこにいるべきだったね」と厳しい口調だ。
ドジャースが初回に先制を許すのはこれで5試合連続。その後ネイラーの二ゴロの間にもう1点失い、苦しい序盤となっている。
(THE ANSWER編集部)