[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大谷は「打者に専念すべき」通算762発ボンズ氏が提言 二刀流継続でも「支配的になれる」起用法も指摘

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は昨季、史上初の「50本塁打&50盗塁」を達成するなど歴史的なシーズンを過ごした。米大リーグ史上最多の通算762本塁打を残したバリー・ボンズ氏は米ポッドキャスト番組に出演し、「彼は支配的なリリーフになれる」と救援への転向をすすめている。

ドジャースの大谷翔平【写真:荒川祐史】
ドジャースの大谷翔平【写真:荒川祐史】

米ポッドキャスト番組に出演

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は昨季、史上初の「50本塁打&50盗塁」を達成するなど歴史的なシーズンを過ごした。米大リーグ史上最多の通算762本塁打を残したバリー・ボンズ氏は米ポッドキャスト番組に出演し、「彼は支配的なリリーフになれる」と救援への転向をすすめている。

 米スポーツチャンネル「ショータイム」のポッドキャスト番組「オール・ザ・スモーク」に出演したボンズ氏。「個人的には打者のカテゴリーに留まるべきだと思う。なぜなら彼の打撃の能力はチャートを超えているからだ」と大谷の打者としての能力を高く評価している様子だ。

 ただ、投手としての能力も捨てがたいのも事実。「彼は時々ブルペンから出てくるべきだ。彼はリリーフとしても優秀だから、DHとして出場し、1、2イニング投げる。彼は支配的なリリーフや先発にもなれる可能性がある」と二刀流の“折衷案”を提案した。

 またボンズ氏は「先発投手なら、消耗して疲れるかもしれない」と想定される“副作用”にも言及。「壊れていないものをなぜ直す必要があるんだ。俺だったらノーだ」と独特な表現で大谷の先発投手復帰に反対する姿勢を示した。

(THE ANSWER編集部)



W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
ABEMA 大相撲
Seiko HEART BEAT Magazine
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集