ドジャース佐々木朗希、山林火災の地元・大船渡市に1000万円と寝具500セットを寄付 市役所が発表
岩手県大船渡市は3日、大規模山林火災を受け、ドジャースの佐々木朗希投手から見舞金1000万円と寝具500セットの寄付を受けたことを発表した。

大船渡市役所が発表
岩手県大船渡市は3日、大規模山林火災を受け、ドジャースの佐々木朗希投手から見舞金1000万円と寝具500セットの寄付を受けたことを発表した。
大船渡市役所公式Xは「【佐々木朗希選手から温かい支援】」との書き出しで「ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希選手から災害見舞金10,000,000円と、寝具500セットのご支援をいただきました。心温まるご支援に感謝します」と寄付を受けたことを発表した。
佐々木は大船渡市に隣接する陸前高田市出身。高校時代は同市の大船渡高に通っていた。
先月26日に大船渡市で大規模な山林火災が発生。6日経った現在も延焼が続いており、決死の消火活動が行われている。
(THE ANSWER編集部)