[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

30億円サウジ決戦 香港芝最強馬と日本ダート王者はどっちが強い? ファン意見二分「問題ない」「あの走りはできない」

海外競馬のG1サウジカップ(ダート1800メートル)が22日(日本時間23日未明)にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で発走となる。総賞金2000万米ドル(約30億円)、1着賞金1000万米ドル(約15億円)という世界最高賞金競走に、今年は日本ダート最強馬フォーエバーヤング(牡4・矢作)が参戦。最大のライバルは芝G1で10勝を誇る香港のロマンチックウォリアー(騙7・シャム)だ。初のダート挑戦に向けて最終追い切りを敢行。香港ジョッキークラブ公式Xが動画を公開すると、ファンの見解は「大丈夫」「オッズ以上の走りはできない」など二分している。

ロマンチックウォリアー【写真:Getty Images】
ロマンチックウォリアー【写真:Getty Images】

現地22日にG1サウジカップが発走

 海外競馬のG1サウジカップ(ダート1800メートル)が22日(日本時間23日未明)にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で発走となる。総賞金2000万米ドル(約30億円)、1着賞金1000万米ドル(約15億円)という世界最高賞金競走に、今年は日本ダート最強馬フォーエバーヤング(牡4・矢作)が参戦。最大のライバルは芝G1で10勝を誇る香港のロマンチックウォリアー(騙7・シャム)だ。初のダート挑戦に向けて最終追い切りを敢行。香港ジョッキークラブ公式Xが動画を公開すると、ファンの見解は「大丈夫」「オッズ以上の走りはできない」など二分している。

 パワフルに駆け抜けた。現地ダートコースで行われたロマンチックウォリアーの最終追い。鞍上の手はほとんど動くことはなかったものの、単走で軽快にストライドを伸ばした。普段は芝での追い切りがほとんどの同馬。環境の変化も感じさせない動きだ。

 香港ジョッキークラブ公式Xが動画を公開すると、海外ファンは好感触のようで「馬、もしくは貨物列車か」「経験を積んだベテランのようね。プロの競走馬」「いい感じ」「世界に実力を見せつけてくれ」「ロマンチックウォリアーはドバイのダートコースよりもサウジアラビアの馬場の方が動きがいいね」といった反響が寄せられた。日本人ファンからも「これは大丈夫」「パンサラッサも勝ったくらいだからサウジのダートも問題ないでしょ」といった声が上がっている。

 ただ、昨年のケンタッキーダービー、ブリーダーズカップ・クラシックという世界の最高峰ダートG1で連続3着に入ったフォーエバーヤングをはじめ、ラムジェット、ウシュバテソーロ、ウィルソンテソーロといった強力な日本馬が相手だけに、ネット上では「今回に関してはオッズ以上の走りは出来ないと思うんだけどな。馬場をこなせてもあのハイペースを追走できるのか?」「ロマンチックウォリアー、あっさり飛んでも驚かない」「そもそもエバヤンのほうが能力が上では?」など、懐疑的な見方も広がっている。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
ABEMA 大相撲
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集