宇野昌磨が104.69点でSP首位発進! 山本草太が2位追走、鍵山優真は冒頭4S転倒で出遅れ【全日本フィギュア】
フィギュアスケートの全日本選手権は21日、長野・ビッグハットで男子ショートプログラム(SP)が行われた。連覇のかかる宇野昌磨(トヨタ自動車)が104.69点で首位発進。山本草太(中京大)が94.58点の2位で続き、2022年北京五輪銀メダリスト・鍵山優真(オリエンタルバイオ)が93.94点で3位だった。
![全日本選手権SPで堂々の演技をみせた宇野昌磨【写真:矢口亨】](https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2023/12/21203700/20231221_Uno_Shima4_yt.jpg)
フィギュアスケート全日本選手権男子SP
フィギュアスケートの全日本選手権は21日、長野・ビッグハットで男子ショートプログラム(SP)が行われた。連覇のかかる宇野昌磨(トヨタ自動車)が104.69点で首位発進。山本草太(中京大)が94.58点の2位で続き、2022年北京五輪銀メダリスト・鍵山優真(オリエンタルバイオ)が93.94点で3位だった。
宇野は冒頭から4回転フリップに成功。連続ジャンプを着氷させ、勢いに乗った。会場の熱気に押されるように演技。会心のポーズを決め、演技後はステファン・ランビエールコーチとハグを交わした。キス・アンド・クライで得点を聞くと、2人で笑顔に。堂々の首位で好スタートを切った。
今季から師事するカロリーナ・コストナーコーチが見守る中、鍵山は冒頭の4回転サルコウで転倒。続く4回転―3回転の連続トウループは綺麗に着氷した。丁寧にジャンプにトライし、会場は拍手。最後は拳を握ってポーズを決めたが、笑顔はなし。四方に挨拶し、歓声を受け止めた。
今大会は3枠の世界選手権代表選考会を兼ね、男女シングル優勝者は即内定。男子フリーは23日に行われる。
(THE ANSWER編集部)
![W-ANS ACADEMY](https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2024/02/21170945/20240221_w-ans_banner.jpg)