[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

様々な支援のカタチ 元Jリーガーと被災地の子供たちの9か月

公益財団法人東日本大震災復興支援財団は約1年の間、東北の子どもたちを対象にアスリートやプロコーチらによるスポーツ指導の受講機会を提供する「東北『夢』応援プログラム」を立ち上げている。

被災地で続く支援活動、子供たちと触れ合った元Jリーガー

 公益財団法人東日本大震災復興支援財団は約1年の間、東北の子どもたちを対象にアスリートやプロコーチらによるスポーツ指導の受講機会を提供する「東北『夢』応援プログラム」を立ち上げている。

 その一つが福島県いわき市で行われているサッカー指導プログラム。同プログラムで講師を務めてきたのは現役時代、JリーグのFC東京の中心選手として活躍し、東北のモンテディオ山形でもプレーをした元U-20日本代表MF馬場憂太氏だ。

「スマートコーチ」というスマートフォンを活用した遠隔指導システムを用いて、ここまでの9か月間、小学校5年生の指導を続けてきた。そして東日本大震災からちょうど6年となる今月11日に福島県いわき市内で、生徒11人とその成果発表イベントを行った。
「今日は東日本大震災からちょうど6年です。夢応援プログラムをいわきで今日行うことができるのは自分にとっても特別なことです」

 同プログラムで「夢応援マイスター」に就任した馬場氏は子供たちにこう挨拶した。現在FC東京の下部組織でも子供たちを指導している同氏は動画を通じて子供たちが取り組んできたボールコントロールやドリブル、パスといった技術、スピードのみならず、昨年6月に子供たちが掲げた目標の達成度と成果を真剣にチェックした。最後はゲーム形式で交流を深めた。

目標のリフティング400回まであと8回「課題も見つかってすごく楽しかった」

 震災が発生した14時46分には、鳴り響くサイレントとともに全員で黙祷を捧げ、3時間以上に渡るトレーニングと成果発表のイベント後には、馬場コーチが子供たちに修了証を授与。「目標を設定して、毎日努力することで、みんな(昨年の)6月に比べて格段に成長していました。これからも日々練習してください」とメッセージを送ると、子供と父兄から拍手が沸き起こった。

 参加した廣瀬詩音君(小学5年)は目標に掲げていたリフティング400回まであと8回という上達ぶりを見せた。「(馬場)憂太コーチとは動画でのやりとりでしたが、憂太コーチが送ってくれる練習メニューを何回もやり直して練習しました。課題も見つかって、すごく楽しかったです。このトレーニングを始める以前よりも上手くなったので自信になりました」と声を弾ませていた。

 公益財団法人東日本大震災復興支援財団は、「東北『夢』応援プログラム」を通じて、子どもたちが目標達成のために主体的に行動できる力を育むことで、今後の東北を担う人材の育成を目指すとしている。いわき市の子供たちは馬場氏による指導の中で、自分の課題を見つけ、成長への手応えを感じたようだった。

【了】

ジ・アンサー編集部●文 text by The Answer
村上正広●写真 Photo by Masahiro Murakami

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集