羽生結弦の記事一覧

羽生結弦
- 生年月日:1994年12月7日
- 出身地:宮城県
- 身長:172㎝
- 主な表彰:五輪金メダル(2014年、18年)、国民栄誉賞(18年)
-
憧れ羽生結弦との2ショットが日本で実現 マリニンが公開した写真に海外悶絶「ため息出ちゃった」
2023.04.07先月30日から始まっているフィギュアスケートのアイスショー「スターズ・オン・アイス(SOI)」。大阪、奥州(岩手)に続き、6日から横浜公演が開幕した。世界で初めて4回転アクセルの着氷に成功し、今回のショーに出演中の18歳イリヤ・マリニン(米国)がインスタグラムを更新。「4Aの象徴」ともいえる2ショット写真を公開し、海外ファンからは「ため息出ちゃった」「一番大好きなアクセルコンビ」といった歓喜の声が寄せられている。
-
「日本人らしい考え」「素敵!」 羽生結弦アイスショー舞台裏でストローを使った配慮に称賛
2023.03.15フィギュアスケートで五輪連覇しているプロスケーター・羽生結弦が座長を務めたアイスショー「羽生結弦 notte stellata」が12日まで3日間にわたって宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで開催された。東日本大震災から12年というタイミングで行われた公演は大きな話題を呼んだが、海外から参加した振付師は舞台裏での細やかな心遣いに反応。インスタグラムに写真を公開し「日本は全てを考えている」と感服している。
-
羽生結弦は「何か持っている」 元コーチ阿部奈々美、教え子の稀有な才能に触れた日々
2023.03.05コーチ・振付師として、20年以上にわたり仙台のフィギュアスケート界を牽引してきた阿部奈々美氏。選手時代は名コーチ・長久保裕氏に師事し、コーチとしては2006年から2012年まで、のちに冬季五輪2大会連続王者となる羽生結弦を指導した。現在も仙台の地で選手育成の第一線に立つ阿部の、かけがえのない「出会い」を取材した。(取材・文=川浪 康太郎)
-
羽生結弦、火の鳥になったGIFT公演が海外も魅了「気絶するほど美しい」「永遠の王様」
2023.02.28フィギュアスケートで五輪連覇しているプロスケーター・羽生結弦が26日、東京ドームでの単独公演「GIFT」を開催した。3万5000人の観客が酔いしれた公演では、羽生自身がプロデュースした煌びやかな衣装が話題に。五輪公式ツイッターもこれに注目すると、国内外のファンから「気絶するほど美しい」「まさに眼福」といった反響が寄せられている。
-
羽生結弦、GIFT公演に中国からも絶賛の嵐 「コスチューム好き」「強く勇敢な鳳凰」
2023.02.27フィギュアスケートで五輪連覇しているプロスケーター・羽生結弦が26日、東京ドームでの単独公演「GIFT」を開催した。3万5000人の観客が酔いしれた公演について中国メディアも報道。中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」でも「すばらしい芸術家」「羽生結弦はいつも決して人を失望させない」などと感動した様子の声が書き込まれていた。
-
羽生結弦、北京五輪の「春よ、来い」から1年 再脚光にファン感激「美しすぎる」
2023.02.222022年の冬季北京五輪が閉幕してから1年が経過した。五輪公式ツイッターは、フィギュアスケートの羽生結弦が大会最終日に披露した「春よ、来い」の演技の映像を公開。海外ファンを「美しすぎる」「魔法にかけられたみたい」と感激させている。
-
羽生結弦が迎えた“5周年”にファン感涙 当時の映像が「今でも見ると涙が滲んで…」
2023.02.18フィギュアスケートの羽生結弦が2018年の平昌五輪で連覇を達成してから17日でちょうど5年となった。五輪公式ツイッターは当時の映像を改めて公開。伝説の名プログラム「SEIMEI」が蘇り、「今でもこの演技を見ると涙が滲んでしまう」の声が上がっている。
-
羽生結弦、公式YouTubeは自ら撮影&編集 完成まで30時間「イブの日の1時くらいまで…」
2022.12.28フィギュアスケート男子で五輪連覇を成し遂げている羽生結弦が28日、日本テレビのニュース番組「news every.」に生出演。2つの金メダルをスタジオで披露した。開設した公式YouTubeは自身で撮影、編集をしていることを明かし、「イブの日の1時くらいまでかかっていた」と編集の大変さも語った。
-
フィギュア17歳千葉百音、SP3位の裏で海外識者の“羽生結弦投稿”にネット感動「涙が…」
2022.12.23フィギュアスケートの全日本選手権は22日、大阪・東和薬品RACTABドームで女子ショートプログラム(SP)が行われ、世界女王の坂本花織(シスメックス)が国際スケート連盟(ISU)非公認ながら、今季世界最高得点となる77.79点をマークし、首位発進。3位には70点を超える好得点で17歳の千葉百音が入った。全日本ジュニア2位の実績を持つ逸材。海外識者はプロスケーター・羽生結弦との過去の交流の様子をSNSに投稿し、日本と海外のファンから「涙が出てくる」といった反響が寄せられている。
-
衰え知らずの羽生結弦に大国ロシア驚愕 アイスショーの構成に「競技会レベルの状態だ」
2022.11.11フィギュアスケートで五輪2大会の金メダルを獲得したプロスケーター・羽生結弦が4日から2日間、横浜で行われた初の単独アイスショー「プロローグ」で華麗な滑りを披露。チケットも争奪戦となった舞台で、詰めかけたファンを魅了した。この模様はフィギュア大国ロシアでも高い関心が持たれている。
-
羽生結弦アイスショー観戦した先輩スケーター、演技以外の気配りに感服「羽生君っぽい」
2022.11.09フィギュアスケートで五輪2大会連続の金メダルを獲得したプロスケーター・羽生結弦が4日から2日間、横浜で行われた初の単独アイスショー「プロローグ」で華麗な滑りを披露した。“お忍び”で来場した織田信成は「やばかった」と自身のYouTubeで振り返っている。
-
羽生結弦に「もう狂いそう」 アイスショーが中国でも話題、地元紙は「90分の独り舞台」
2022.11.07フィギュアスケートで五輪2大会の金メダルを獲得したプロスケーター・羽生結弦が4日から2日間、横浜で行われた初の単独アイスショー「プロローグ」で華麗な滑りを披露。チケットも争奪戦となった舞台で、詰めかけたファンを魅了した。プロスケーターとしての第一歩は熱烈なファンがいる中国でも話題を呼び、「チケット入手難!」「90分の独り舞台」など報じられている。
-
チケット争奪戦の羽生結弦アイスショー 生観戦の先輩プロに羨望の声「観てみたい」
2022.11.06フィギュアスケートで五輪連覇したプロスケーター・羽生結弦が、初の単独アイスショー「プロローグ」で観衆を沸かせた。その中にいた先輩プロスケーターも「奇跡的に」観戦できたことを報告。画像を添えると、ファンから「羨ましい」「生で観てみたいです」と反響が集まった。
-
羽生結弦、単独ショー衣装にもファン注目「赤黒が超素敵」「当時のまま着られるって…」
2022.11.06フィギュアスケートで2度の五輪金メダルを獲得したプロスケーター・羽生結弦が、初の単独アイスショー「プロローグ」で華麗な滑りを披露した。過去に着用した衣装もまとい、観客を魅了。ツイッター上では「赤黒衣装の羽生くん、かっこよかった」「何着ても似合うのが羽生選手のすごいところ」などと衣装についても様々な反響が寄せられていた。
-
羽生結弦アイスショーを“お忍び”観覧 先輩スケーター「全然バレずに潜入できた」
2022.11.05フィギュアスケートで2度の五輪金メダルを獲得したプロスケーター・羽生結弦が、初の単独アイスショー「プロローグ」で華麗な滑りを披露した。会場には、仲の良い先輩スケーターも“お忍び”で来場。「全然バレずに潜入できた」と報告し、ファンからは「バレそうなのに」「オーラ隠してるんでしょ」などと反響が集まっている。
-
羽生結弦とも“共演” 元カナダ王者の3年前回顧に海外反響「時間が経つのは早いね」
2022.10.27フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦スケートカナダは28日(日本時間29日)、カナダ・オンタリオ州ミシサガで開幕する。カナダ選手権を2度制し、今年5月に競技から引退したナム・グエン(カナダ)が3年前の同大会を回顧。優勝した羽生結弦(ANA)との“共演”に海外ファンからは「時間が経つのは早いね」「なんて可愛いの」と反響を集めている。
-
羽生結弦、中国メディアが「面白かった」と注目した50周年式典の一幕「一生懸命に…」
2022.09.30フィギュアスケートで2度の五輪金メダルを獲得したプロスケーター・羽生結弦が29日、東京で行われた日中国交正常化50周年記念式典に出席した。中国でも絶大な人気を誇り、今年2月の北京五輪でもファンを熱狂させたが、中国メディアは羽生が式典で披露した中国語に注目。「流暢ではなかったが、一生懸命に練習した様子が伺えた」などと伝えていた。
-
羽生結弦、ロシア9歳が振り返る神戸の思い出 「あなたはただのアスリートではない」
2022.07.25競技の第一線を退き、プロ転向を表明したフィギュアスケートの羽生結弦(ANA)にトリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ氏(ロシア)の愛息で「サーシャ」の愛称で知られるアレクサンドル君も惜別メッセージを送っている。「あなたは僕のアイドルであり、ヒーロー」などと想いを寄せた。