陸上の記事一覧
-
栗山監督の粋な計らいに感激 始球式の寺田明日香が公開「これだけでご飯食べれる」
2021.08.22東京五輪陸上女子100メートル障害で準決勝に進出した日本記録保持者の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が、ツイッターを更新。21日のプロ野球・日本ハム―楽天戦(札幌D)で始球式を務め、日本ハムの栗山英樹監督から“粋な計らい”を受けたことを明かした。「これだけでご飯食べれる」とつづり、プレゼントされたメッセージの画像を公開している。
-
五輪で話題の日本語Tシャツ 漢字版も着ていたオランダ代表に反響「なんてチーム!」
2021.08.22東京五輪では海外選手がカタカナ入りTシャツを着て話題となっていたが、漢字入りの国もいた。欧州の陸上チームがインスタグラムに画像を公開。選手村で撮られた集合写真に対し、海外ファンから「なんてチームなの!」と反響が集まっている。
-
東京五輪2週間後に… 米陸上女王の8個目の金メダル獲得が話題「ダメだ!可愛すぎ!」
2021.08.21東京五輪の陸上女子400メートルで銅メダル、4×400メートルリレーで金メダルを獲得したアリソン・フェリックス(米国)がインスタグラムを更新。5度出場した五輪で計11個、うち7つの金メダルを獲得している35歳のレジェンドは、新たに金メダルを獲得した。実物をインスタグラムに公開し、「最もプライスレスで大切なメダルだね」と話題を集めている。
-
田中希実の“去り際の絶叫”が話題 感謝を伝える一礼が「日本人として清々しい」【東京五輪名珍場面】
2021.08.21東京五輪が閉幕し、24日からパラリンピックが開幕する。日本は史上最多となる計58個のメダルを獲得。パラリンピックへ“熱”を繋ぐべく、競技場内外で生まれた五輪17日間の名珍場面を回顧する。今回は陸上女子1500メートル8位入賞した田中希実(豊田自動織機TC)のレース後の絶叫。陸上ファンにおなじみのルーティンが話題になった。
-
金メダリスト救った女性が語る舞台裏 世界の称賛に「私は相手の立場で行動しただけ」
2021.08.20東京五輪陸上男子110メートル障害で金メダルを獲得したハンスル・パーチメント(ジャマイカ)を助けた大会スタッフとして話題になったストイコビッチ河島ティヤナさんが20日、「THE ANSWER」の取材に書面で回答し、世界の称賛を呼んだ出来事の舞台裏を明かした。
-
日の丸入った“カタカナシューズ”公開 五輪レジェンドの一足に海外反響「欲しい!」
2021.08.18陸上男子100メートル、200メートルの世界記録保持者ウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)が自身のインスタグラムを更新。カタカナの名前入りで、日本をイメージしたスニーカーの画像を公開した。海外ファンからは「これどこで買えるの?」「かっこいい」などと反響が集まっている。
-
パラ選手、日本ボランティアの“おもてなしの英文”紹介「キャンプ地楽しんでいます」
2021.08.18東京パラリンピックは24日に開幕する。来日している選手は練習場での写真をSNSに公開しているが、英国の選手は、神奈川の競技場でボランティアが複数の英語ボードを持って待ち構えている写真を公開している。
-
銀メダル出品した陸上選手に粋な救済 落札した地元企業が返却、子供の手術費も支援へ
2021.08.17東京五輪の陸上・女子やり投げで銀メダルを獲得したマリア・アンドレイチェク(ポーランド)は、手術費用が必要な子供のためにメダルをオークションに出品して話題となっていたが、この度母国の企業が落札し、その後メダルをアンドレイチェクに返却するという。英専門誌が公式ツイッターで報じている。
-
パラ選手も日本文化にトライ “艶やか”世界記録保持者に英反響「超ステキだわ!」
2021.08.1624日に開幕する東京パラリンピックを前に、来日した選手が着物姿になって楽しんでいる。陸上女子100&200メートル(T38)の世界記録保持者ソフィー・ハーン(英国)がツイッターに画像を公開。海外ファンから「超ステキだわ!」とコメントが寄せられている。
-
五輪決勝でアキレス腱断裂の悲劇 豪選手が救われた“夫の行動”に感涙「これぞ愛だ」
2021.08.16様々なドラマが生まれた東京五輪では、帰国途中に海外ファンを泣かせたシーンがあった。女子3000メートル障害決勝で、ジェネビーブ・グレグソン(オーストラリア)がレース中にアキレス腱を断裂。車椅子で運ばれる悲劇を味わったが、夫の愛に支えられた。空港で熱いハグを交わすシーンの動画を公開すると、「これぞ愛だ」「パワーカップルの再会」と反響が集まっている。
-
東京五輪銀メダルをオークション出品 陸上選手が異例の決断、理由は「病の子供」救済
2021.08.15東京五輪は8日に幕を閉じた。各国のアスリートが躍動したが、陸上・女子やり投げで銀メダルを獲得したポーランド選手が、手術費用が必要な子供のためにメダルをオークションに出品して話題となっている。スペイン紙「ユーロ・ウィークリー・ニュース」が報じている。
-
見知らぬ海外選手に励まされた日本人、試合後のエレベーターで贈り物「温かい気持ちに」
2021.08.15東京五輪は8日に幕を閉じた。これまでとは異なる大会。選手同士の交流も限られる中にあったが、陸上・男子50キロ競歩に出場した勝木隼人(自衛隊)は、試合後のエレベーターで海外選手に励まされたエピソードをSNSで紹介。小さなプレゼントも受け取っており「ものすごく温かい気持ちになり、元気が出ました」と明かしている。
-
多田&桐生らが選手村で撮影 本家より1人多い“ビートルズ風1枚”に反響「足ながっ」
2021.08.14東京五輪・陸上男子100メートル、400メートルリレーに出場した多田修平(住友電工)が自身のインスタグラムを更新。選手村の横断歩道で撮影した“ビートルズ風”の1枚を公開した。桐生祥秀(日本生命)、サニブラウン・ハキーム(タンブルウィードTC)らと写った写真には、ファンから「皆さんスタイルいい」「あしなっが笑」などと反響が寄せられている。
-
話題になったカザフ旗手、プリンセス衣装の舞台裏に反響「あなたは単純に奇跡だ!」
2021.08.13東京五輪の開会式でプリンセス風の衣装で話題となった陸上女子三段跳びロンドン五輪金メダリスト、オルガ・リパコワ(カザフスタン)。自身のインスタグラムで絶賛された衣装の製作舞台裏を公開している。
-
五輪の思い出は日本の少女ファン イタリア選手の2ショットに反響「1枚目素晴らしい」
2021.08.13東京五輪が閉幕。各国選手たちが大会の思い出を自身のSNSに公開しているが、陸上のイタリア代表選手は日本の少女と写った写真などを投稿。海外ファンからは「素敵な記憶たち」「美しい」などと称賛を浴びている。
-
金メダル選手を救った日本人女性 ジャマイカ観光省が旅行に招待「親切にはお返しを」
2021.08.13東京五輪陸上男子110メートル障害の31歳ハンスル・パーチメント(ジャマイカ)は、準決勝でバスを間違えて違う会場に行ってしまったが、日本人女性の助けによって事なきを得た。結果的に金メダルを獲得。後日、感謝を伝えるために再会した秘話の反響が広がっている中、ジャマイカ観光省は女性を母国に招待したい意向を示している。
-
バス間違った海外選手、日本人女性の助けで金メダル獲得に母国首相が賛辞「完璧だ」
2021.08.12東京五輪陸上男子110メートル障害の31歳ハンスル・パーチメント(ジャマイカ)は、準決勝でバスを間違えて違う会場に行ってしまったが、日本人女性の助けによって事なきを得た。結果的に金メダルを獲得。後日、感謝を伝えるために再会したことについて、ジャマイカ首相が称賛している。
-
話題のカタカナTシャツで母国凱旋 チェコメダリストが飛行機から登場の1枚に海外注目
2021.08.12東京五輪でメダルを獲得した男子やり投げのチェコ選手が、話題となった“カタカナTシャツ”を着て母国に凱旋した。チェコ代表の五輪チーム公式インスタグラムが画像を公開。堂々と飛行機から降りる様子などに対し、「素敵な写真」と海外ファンの注目を浴びている。