ゴルフのニュース一覧
-
双子でプロテスト同時合格、岩井明愛&千怜の姉妹が22日にプロデビュー決定
2021.07.136月の日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の最終プロテストに合格した岩井明愛(あきえ)、千怜(ちさと)の双子の姉妹が22日開幕の大東建託・いい部屋ネットレディス(北海道・滝のCC)に出場を予定している。マネジメント契約を締結した「One For One Management」株式会社が発表した。
-
初V堀琴音、無茶ぶりに焦る“赤面ジェスチャー”に反響「可愛い」「激しめでウケた」
2021.07.12女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは、11日まで北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で行われ、25歳の堀琴音(ダイセル)がプロ8年目で悲願の初優勝を果たした。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は、喜びを報告する動画を公開。無茶ぶりに応える“赤面ジェスチャー”に、ファンから「可愛い」「激しめでウケた」と注目が集まっている。
-
堀琴音、やっと言える「姉妹優勝した」と 8年前、転機になった姉のバーディーパット
2021.07.12女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは11日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で最終日が行われた。首位と2打差の2位で出た25歳の堀琴音が5バーディー、ボギーなしの67。通算14アンダーで並んだ若林舞衣子とのプレーオフを制し、プロ8年目で悲願の初優勝を挙げた。姉・奈津佳も通算2勝を挙げており、福嶋浩子、晃子に次ぐ2組目の姉妹優勝となった。
-
米ゴルフで奇想天外なパター使用法が誕生 「クリエイティブ!」「魔術だ」と話題に
2021.07.11米男子ゴルフでパターを使った神技チップインが話題を呼んでいる。PGAツアーが動画付きでレポートし、驚きの声が上がっている。
-
初V堀琴音「辞めたくても辞められなかった」 シード喪失の「絶望」から復活への軌跡
2021.07.11女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは11日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で最終日が行われた。首位と2打差の2位で出た25歳の堀琴音が5バーディー、ボギーなしの67。通算14アンダーで並んだ若林舞衣子とのプレーオフを制し、プロ8年目で悲願の初優勝を挙げた。姉・奈津佳も通算2勝を挙げており、福嶋浩子、晃子に次ぐ2組目の姉妹優勝となった。
-
姉妹V達成の堀琴音 急遽観戦の姉・奈津佳も祝福「腐らず練習した。本当に頑張った」
2021.07.11女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは11日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で最終日が行われた。首位と2打差の2位で出た25歳の堀琴音が5バーディー、ボギーなしの67。通算14アンダーで並んだ若林舞衣子とのプレーオフを制し、プロ8年目で悲願の初優勝を挙げた。姉・奈津佳も通算2勝を挙げており、福嶋浩子、晃子に次ぐ2組目の姉妹優勝となった。
-
堀琴音にプレーオフ惜敗 出産後初V逃した33歳若林舞衣子が悔し涙「体力がなかった」
2021.07.11女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは11日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で最終日が行われた。首位と2打差の2位で出た25歳の堀琴音が5バーディー、ボギーなしの67。通算14アンダーで並んだ若林舞衣子とのプレーオフを制し、プロ8年目で悲願の初優勝を挙げた。若林は、1988年のツアー制施行後では6人目の“ママV”はならず。ラウンド後は悔し涙を流した。
-
25歳堀琴音、プロ8年目悲願の初V 5バーディーで逆転、若林舞衣子は出産後初Vならず
2021.07.11女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは11日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で最終日が行われた。首位と2打差の2位で出た25歳の堀琴音が5バーディー、ボギーなしの67。通算14アンダーで並んだ若林舞衣子とのプレーオフを制し、プロ8年目で悲願の初優勝を挙げた。若林は出産後初優勝とはならなかった。
-
「頭を使って」5バーディー猛追 小祝さくらが有観客の地元・北海道で10位浮上
2021.07.10女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは10日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で第3日が行われた。36位で出た23歳の小祝さくら(ニトリ)は5バーディー、1ボギーの68で回り、通算4アンダーで10位に浮上。地元・北海道の大会でさらなる巻き返しを狙う。
-
33歳若林舞衣子、出産後初Vに王手 「夫は文句言わず送り出してくれる。結果で返す」
2021.07.10女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは10日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で第3日が行われた。全組が競技を終え、首位と3打差の4位で出たツアー通算3勝の“ママさんゴルファー”若林舞衣子(ヨネックス)が6バーディー、ボギーなしの66で回り、通算11アンダーで単独首位に浮上した。堀琴音(ダイセル)が2打差の2位。
-
“ママさん”若林舞衣子が単独首位 出産後初Vへ2打差、堀琴音が2位、西村優菜らが3位
2021.07.10女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは10日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で第3日が行われた。全組が競技を終え、首位と3打差の4位で出たツアー通算3勝の“ママさんゴルファー”若林舞衣子が通算11アンダーで単独首位に浮上した。
-
マキロイの隣で犯行 ファンの堂々過ぎるクラブ盗みに海外驚愕「なぜ誰も動かない?」
2021.07.10ゴルフの欧州男子ツアー「アバディーン・スコティッシュ・オープン」で、ロリー・マキロイ(英国)を襲った災難が注目されている。現地時間9日、10番でティーショットを放つ前、コースに侵入したファンが目の前でクラブを盗んでいく実際の映像を英メディアが公開。堂々過ぎる犯行に、海外ファンからは「何が起きているんだ」「マジックだ」と驚きの声があがっている。
-
稲見萌寧は「68」で3戦ぶり予選通過 五輪無観客開催には複雑「ちょっと寂しいですね」
2021.07.09女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは9日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で第2日が行われた。首位と6打差の56位から出た東京五輪代表・稲見萌寧(都築電気)は4バーディー、ボギーなしの68で回り、通算3アンダーの11位に浮上した。直近2戦は予選落ちしていただけに、会見では「やっと通れたという感じ」と安堵の表情を浮かべた。
-
有村智恵、2位発進 ドライバーで80yミスも「1日1回くらいはそういうこともある」
2021.07.08女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハム・レディスは8日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で開幕。ツアー通算14勝の有村智恵(日本HP)は7バーディー、3ボギーの68で回り、4アンダーで首位と1打差の2位と好発進を決めた。堀琴音(ダイセル)が5アンダーで首位。
-
原英莉花、シックな花柄ウェア姿にファン歓喜「ウェアもメチャ可愛いカッコいい!」
2021.07.08女子ゴルフの国内ツアー、ニッポンハムレディスは8日、北海道・桂GC(6763ヤード、パー72)で開幕する。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が公式インスタグラムを更新し、原英莉花(日本通運)が意気込む姿を動画で公開している。
-
デシャンボー、高地で480y飛ばすマン振りドライバーに米驚愕「ゲームみたい」「弾丸だ」
2021.07.07米ゴルフツアー屈指の飛ばし屋ブライソン・デシャンボー(米国)が驚愕の480ヤードドライブで度肝を抜いた。テレビ番組の企画「ザ・マッチ」でのもの。実際の映像を米メディアが公開しているが、米ファンは「ゲームの世界みたいな光景」などと驚いている。
-
「落ちぶれた」と泣いた賞金女王・鈴木愛の復活V 「結果、結果、結果と求めすぎた」
2021.07.04女子ゴルフの国内ツアー・資生堂レディス最終日が4日、神奈川・戸塚CC(6570ヤード、パー72)で行われ、1打差の2位で出た27歳の鈴木愛(セールスフォース)が1イーグル、3バーディー、1ボギーの68で回り、通算10アンダーでツアー通算17勝目を挙げた。大会第1、2日は悪天候で競技中止となり、36ホールに短縮。2017、19年賞金女王が約1年8か月ぶりとなる20-21年シーズン初優勝を手にした。
-
鈴木愛、涙の1年8か月ぶり17勝目「もうゴルフをやめようと…」「長かったなぁ」
2021.07.04女子ゴルフの国内ツアー・資生堂レディス最終日が4日、神奈川・戸塚CC(6570ヤード、パー72)で行われ、1打差の2位で出た鈴木愛が1イーグル、3バーディー、1ボギーの68で回り、通算10アンダーでツアー通算17勝目を挙げた。大会第1、2日は悪天候で競技中止となり、36ホールに短縮。2017、19年賞金女王が約1年8か月ぶりとなる20-21年シーズン初優勝を手にした。