[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

男子100m準決勝も波乱ずくめ 日本記録保持者の山縣、昨年V坂井が敗退 サニブラウン&柳田は予選で姿消す【日本選手権】

9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が4日、同会場で開幕。注目の男子100メートルで波乱が続出した。

準決勝で敗退となった山縣亮太【写真:奥井隆史】
準決勝で敗退となった山縣亮太【写真:奥井隆史】

陸上日本選手権が開幕

 9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が4日、同会場で開幕。注目の男子100メートルで波乱が続出した。

 予選6組で柳田大輝(東洋大)が、まさかのフライング失格。号砲前にバランスを崩して前のめりとなり、両手が前につく形に。「何もないです。スタートすらできなかった」と言葉を絞りだした。

 次の予選7組で散ったのはサニブラウン・ハキーム(東レ)だった。大会前に右股関節上部に骨挫傷を負いながら、強行出場。自己ベスト9秒96に遠く及ばない10秒45で、組4着に終わり、準決勝に進出できなかった。「痛みはあったけど走ることに意味があると思った。できるだけの精一杯はやった」と振り返った。

 準決勝では日本選手権連覇中の坂井隆一郎(大阪ガス)が10秒38の1組8着となり、決勝に進めなかった。3組では9秒95の日本記録を持つ山縣亮太(セイコー)も10秒31の3組6着で敗退した。

(THE ANSWER編集部)



W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集