女子バレー日本、5連勝の原動力になった23歳を海外称賛「期待の星だ」 和田由紀子が「コガに見える…」の声も
バレーボール女子のネーションズリーグ(VNL)は18日、第2週が香港で開幕し、世界ランキング5位の日本代表は同14位のタイと対戦。第1セット、第2セットを落としたものの、その後3セットを連取しフルセットの末に3-2(18-25、23-25、25-20、25-15、15-11)で劇的な逆転勝ちを収めた。第1週から含めて5連勝の快進撃を支えた23歳の和田由紀子を大会公式がクローズアップ。海外ファンから「バレーIQが印象的」「輝いている」といった声が上がっている。

ネーションズリーグ女子第2週
バレーボール女子のネーションズリーグ(VNL)は18日、第2週が香港で開幕し、世界ランキング5位の日本代表は同14位のタイと対戦。第1セット、第2セットを落としたものの、その後3セットを連取しフルセットの末に3-2(18-25、23-25、25-20、25-15、15-11)で劇的な逆転勝ちを収めた。第1週から含めて5連勝の快進撃を支えた23歳の和田由紀子を大会公式がクローズアップ。海外ファンから「バレーIQが印象的」「輝いている」といった声が上がっている。
4戦すべてでストレート勝ちだった第1週から一転、この日は2セットを立て続けに落として苦しんだ日本。ただ第3セットから逆襲。2024年のパリ五輪でも代表だった和田が大爆発し、両軍最多の29得点。力強いサーブとアタックで得点源となり、逆転勝ちの立役者となった。
VNLと、国際バレーボール連盟(FIVB)主催大会の運営などを行う「バレーボール・ワールド」のアジア専門インスタグラムは共同投稿の形で和田の活躍に注目。プレー動画などを公開し「このVNL2025で、日本の頼れるスコアラーのワダは、爆発的なスパイクと絶え間ないフロアディフェンスで止まることのない活躍を見せている」と称賛した。さらに「タイ戦では、24回のアタック、3回のブロック、2回のエースで攻撃をリードし、合計29ポイントを獲得した。現在、日本の総合得点トップだ!」と和田のスタッツも紹介している。
海外ファンからもこの活躍にさまざまな反響が寄せられている。
「彼女の総合的なスキルとバレーのIQは、私が今まで見た中で最も印象的なものの一つだ」
「見事だ!」
「この女性は信じられないほど素晴らしい!!!!!!!」
「彼女は輝いている」
「彼女のボールを打つ音は私が今まで聞いた中で最も鮮明だ」
「素早くて、爆発的!!!」
「期待の星だ」
日本女子は昨年のパリ五輪まで主将として活躍し、海外からの人気があった古賀紗理那が引退。それだけに「彼女はコガのように見える……」「これが、コガがチームを去るときに私が心配してなかった理由だ」と思い起こすかのような声も上がっていた。
(THE ANSWER編集部)