大谷翔平「本当に嬉しい」「前進できる材料あった」 663日ぶり登板に喜び明かす 161キロ計測&打者でも2安打2打点 ド軍勝利
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、本拠地パドレス戦に「1番・投手兼DH」で出場。エンゼルスに所属していた2023年8月23日以来、実に663日ぶりの実戦マウンドに上がった。復帰登板は28球を投げて1回2安打1失点。降板後もDHで出場を継続し、3回に同点の適時二塁打、4回にもタイムリーを放った。打者としては4打数2安打2打点1四球。6-3で勝ったチームに貢献した。試合後は「前進できる材料はあった」とマウンドに帰ってきた喜びを口にした。

パドレス戦に「1番・投手兼DH」で出場
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、本拠地パドレス戦に「1番・投手兼DH」で出場。エンゼルスに所属していた2023年8月23日以来、実に663日ぶりの実戦マウンドに上がった。復帰登板は28球を投げて1回2安打1失点。降板後もDHで出場を継続し、3回に同点の適時二塁打、4回にもタイムリーを放った。打者としては4打数2安打2打点1四球。6-3で勝ったチームに貢献した。試合後は「前進できる材料はあった」とマウンドに帰ってきた喜びを口にした。
大谷は復帰登板でいきなり100.2マイル(約161キロ)を計測するなど、剛速球を連発。先頭のタティスJr.、2番アラエスに連打され、3番マチャドには犠牲フライを許して1回1失点で降板。しかしその後、自ら打って取り返した。
DHで出場を継続し、3回2死三塁の第2打席で相手先発シーズから左中間への適時二塁打。1-1の同点に持ち込み、負け投手の可能性を打ち消した。さらに4回にも右前適時打を放ち、この日2安打2打点とした。
試合後のインタビューでは「本当にうれしい気持ちと、いろんな方の支えがあって今日復帰できた。まずはその方々に感謝したい」と語った。投球内容については「結果的にはイマイチでしたけど、自分の中でいいイメージを持って前進できる材料はいっぱいあったので、いい日だったと思います」と前向きに振り返った。
試合については「特にオフェンス面、ブルペンもそうでしたけど、初回から9回まで素晴らしい野球だった。全員で勝ち取った良い勝ちだった」とチームメートを称えた。
大谷はエンゼルス時代の23年8月23日のレッズ戦を最後に、マウンドから離れていた。同年に右ひじを手術。ドジャース移籍後の24年はワールドシリーズで左肩を痛め、これも手術した。全米注目の復活登板は、見事ドジャースの勝利で飾った。
(THE ANSWER編集部)