[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

長嶋茂雄氏の訃報を米NYタイムズ紙も速報「どの選手より戦後日本を象徴」 野球を超えた影響力称える

プロ野球・巨人の選手、監督として活躍した長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が3日午前6時39分、肺炎のため、都内の病院で死去した。89歳だった。「ミスタープロ野球」と呼ばれた希代のスーパースターの訃報を、米高級紙「ニューヨーク・タイムズ」も伝えた。

長嶋茂雄氏(写真は2024年撮影)【写真:産経新聞社】
長嶋茂雄氏(写真は2024年撮影)【写真:産経新聞社】

米ニューヨーク・タイムズも追悼

 プロ野球・巨人の選手、監督として活躍した長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が3日午前6時39分、肺炎のため、都内の病院で死去した。89歳だった。「ミスタープロ野球」と呼ばれた希代のスーパースターの訃報を、米高級紙「ニューヨーク・タイムズ」も伝えた。

 日本を代表するスターの訃報は、野球の本場・米国にも届いた。ニューヨーク・タイムズ紙は「シゲオ・ナガシマ、戦後日本の“ミスター・ベースボール”が89歳で亡くなった」と題する速報記事を掲載。「日本で最も著名な野球選手であり、歴史に名高い1960~70年代のトウキョウ・ヨミウリ・ジャイアンツ王朝の要であったシゲオ・ナガシマが火曜日、東京の病院で亡くなった」と報じた。

 同紙は「ナガシマは同世代の他のどの選手よりも、第二次世界大戦から無我夢中で復興し、経済大国としての影響力を高めていた国を象徴していた」と野球を超えた影響力を称賛。さらに「優れた容姿とカリスマ性のおかげで、彼は人々を惹きつけた。1965年に全国放送された結婚式まで、彼は日本で最も結婚相手に望ましい独身男性として考えられていた」と抜群の人気を誇ったことを伝えた。

 記事は「これらの名声は全て、彼が野球選手として卓越していなければ実現しなかっただろう」とし、長嶋氏がプロ野球で残した数々の記録を列挙。「彼は“ミスター・ジャイアンツ”、“ミスター・ベースボール”、あるいは単に“ミスター”として知られるようになった」と功績を称えた。

(THE ANSWER編集部)



W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
CW-X
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集