[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

大谷翔平、今年も米国人を驚かせた瞬間 耳に残る“轟音”が「他の選手と違う」191km超速打に衝撃

米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は10日(日本時間11日)、米アリゾナ州で行われたダイヤモンドバックスとのオープン戦に「1番・DH」で先発出場。初回先頭の打席で打球速度118.5マイル(約190.7キロ)の右翼線二塁打を放った。この打球に米国のファンは「他の選手が打った時と音が違う」などと驚いている。

ドジャースの大谷翔平【写真:Getty Images】
ドジャースの大谷翔平【写真:Getty Images】

ダイヤモンドバックス戦

 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は10日(日本時間11日)、米アリゾナ州で行われたダイヤモンドバックスとのオープン戦に「1番・DH」で先発出場。初回先頭の打席で打球速度118.5マイル(約190.7キロ)の右翼線二塁打を放った。この打球に米国のファンは「他の選手が打った時と音が違う」などと驚いている。

 轟音が耳に残った。大谷は初回の打席、カウント1-1からの3球目、内角高めのカットボールを捉えた。打球は低い弾道で右翼フェンスへ到達。打球速度118.5マイル(約190.7キロ)という爆速打だった。

 実際の動画をMLB公式Xが公開。米ファンが驚愕していたが、特に乾いた「カァァァーン」という音に注目。「あの音を聞くのが大好き」「このユニークな音は、子供の時のゲームを思い出す」「他の選手が打った時と音が違う」「なぜならこの男は作りが違う」など仰天のコメントが寄せられた。大谷の打球には例年米ファンが驚いているが、今年もそれは変わらないようだ。

 試合を中継したドジャースの地元局「スポーツネット・ロサンゼルス」の放送席でも「凄まじいですね」「あれほどの強打を打てる選手は見たことがない」と絶賛が巻き起こっていた。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
ABEMA 大相撲
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集