[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

息切れすら躊躇した4日間 初めての女子ゴルフ取材で感じた「自分は大丈夫」の怖さ

女子ゴルフの国内ツアー・大王製紙エリエールレディスは、21日まで愛媛・エリエールGC松山で行われ、原英莉花(日本通運)の優勝で幕を閉じた。今大会で女子ゴルフの現場を初めて取材した記者が、4日間で感じたマナーの重要性や競技の魅力をコラムで伝える。(文=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)

18番でウイニングパットを打つ原英莉花。ギャラリーも固唾を呑んで見守った【写真:Getty Images】
18番でウイニングパットを打つ原英莉花。ギャラリーも固唾を呑んで見守った【写真:Getty Images】

大王製紙エリエールレディスで実感したマナーの重要性

 女子ゴルフの国内ツアー・大王製紙エリエールレディスは、21日まで愛媛・エリエールGC松山で行われ、原英莉花(日本通運)の優勝で幕を閉じた。今大会で女子ゴルフの現場を初めて取材した記者が、4日間で感じたマナーの重要性や競技の魅力をコラムで伝える。(文=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)

 ◇ ◇ ◇

 渋野日向子選手の今季国内最終戦、稲見萌寧選手の賞金女王が決まる可能性もあった大会で、初めて女子ゴルフの現場を取材した。これまで主にプロ、アマ野球の現場を中心に取材してきたが、ゴルフ現場ならではの環境や文化を感じた4日間だった。

 大会中は毎朝5時30分起きで午前7時頃に会場に到着していたが、既に多くの関係者が準備を整えていた。プレスルームもすぐに仕事ができる状態。大会運営に携わった全ての方に、頭が下がる思いだった。プロ野球のデーゲームなら午前10時頃に球場に居れば事足りる。競技時間の長さや準備の違いがあるとはいえ、ホスピタリティの文化にまず驚いた。

 1年ぶりの優勝を果たした原選手の涙が印象的だった今大会。思い知らされたのは、ゴルフ取材は結構体力が必要だということ。4日間、最低でも前半9ホールは選手を追いかけコースを歩き回った。自然の中を切り開いたアップダウンの激しい道のり。スマートホンの歩数計は連日1万歩を超えていたが、32歳、運動不足の記者の足腰は悲鳴を上げていた。

 4日間晴天に恵まれ、過ごしやすい気候だったからまだ良かった。夏場などはさらに過酷なのは明らか。炎天下で声を出し続ける高校球児の凄さも十二分に感じてきたが、一打一打の集中力を切らさない女子ゴルファーへの尊敬も抱かずに居られなかった。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集