柔道のニュース一覧
-
「本当に不可能なことはないんだな」 W杯日本のスペイン撃破に柔道・阿部詩が感激
2022.12.02柔道のグランドスラム東京大会が3日から2日間、東京体育館で行われる。来年5月の世界選手権(ドーハ)代表選考会の一つ。一部選手たちがオンラインで会見した。
-
世界柔道V・阿部兄妹の「感動の瞬間」 小走り→熱い抱擁に国際柔道連盟会長が祝福
2022.10.08ウズベキスタンで開催されている世界柔道は7日、男子66キロ級決勝が行われ、昨夏の東京五輪で金メダルを獲得した阿部一二三(パーク24)が丸山城志郎(ミキハウス)に優勢勝ち。女子52キロ級で優勝した妹・詩(日体大)との兄妹同日優勝を達成した。国際柔道連盟(IJF)のマリウス・ビゼール会長は兄妹が交わした抱擁シーンに「感動の瞬間。おめでとう」と祝福を送っている。
-
世界柔道、日本人W金メダル舞台裏でほっこり名場面 ウズベク柔道っ子が「キャ~!」
2022.10.07柔道世界選手権が6日にウズベキスタン・タシケントで第1日が行われ、日本勢は女子48キロ級の角田夏美(了徳寺大職)と男子60キロ級の高藤直寿(パーク24)が揃って金メダルを獲得する好発進を見せた。試合後、2人は舞台裏でほっこりさせられるシーンに遭遇。ウズベキスタン五輪委員会が動画を公開した。
-
ウクライナ柔道家ビロディドが帯に反戦メッセージ 海外賛同の輪「戦争をやめよう」
2022.03.19柔道の東京五輪女子48キロ級銅メダリスト、ダリア・ビロディド(ウクライナ)の反戦メッセージを込めた柔道帯が話題を集めている。
-
ロシアとウクライナ、肩を組む2人の選手が話題「世界中の柔道家達がシェアしてます」
2022.02.26ロシアのウクライナ侵攻に対し、ネット上ではスポーツ界からも平和を望む声が相次いでいる。柔道界でも声を上げる人がいる中、話題となっている一つのシーンがある。日本の五輪メダリストは「世界中の柔道家達がこの画像をシェアしています」とつづった。
-
東京五輪銅のウクライナ柔道家「私達は平和を生きたい」 午前6時の爆撃に悲痛な叫び
2022.02.25昨夏の東京五輪・柔道女子48キロ級で銅メダルを獲得したダリア・ビロディドがインスタグラムを更新。母国であるウクライナはロシアによる侵攻を受けたと海外メディアに報じられているが、居住する現地の様子を文面で伝えた。悲痛な叫びにはフランスの金メダリストからも励ましのコメントが寄せられている。
-
柔道・阿部詩、5人ともそっくりな正月の家族集合写真に反響「みんな顔が同じですね」
2022.01.02柔道の東京五輪女子52キロ級金メダリスト・阿部詩がインスタグラムを更新。兄・一二三らと撮影した新年の家族写真を掲載し、メッセージを記した。ファンからは「そっくり!」「顔がみんな同じ」などの声が寄せられている。
-
日本人柔道家が快挙 朝比奈沙羅の“おんぶ”が国際連盟の「MOMENT OF THE YEAR」受賞
2021.12.19国際柔道連盟(IJF)は18日(日本時間19日)、シーズンに活躍した選手や指導者を表彰する「IJF JUDO AWARDS 2021」の各部門受賞者を発表した。日本の朝比奈沙羅が今年印象に残った場面に贈られる「MOMENT OF THE YEAR」を受賞。6月の世界選手権(ブダペスト)女子78キロ超級決勝で勝利した際、負傷で歩けない対戦相手をおんぶして畳をおりたシーンが選ばれた。朝比奈はインスタグラムを更新し、当時の画像とともに感謝をつづっている。
-
阿部詩、11か月遅れで披露した成人式振袖姿が好評「古典柄のお着物が似合ってます」
2021.12.12柔道の東京五輪女子52キロ級金メダリスト・阿部詩(日体大)がインスタグラムを更新し、振り袖姿を公開した。12日に行われた神戸市成人お祝いの会に出席し、柔道着とは打って変わった姿でファンを魅了している。
-
日本人柔道家に海外感涙 負傷敗者にとった“一流の気遣い”に「泣いてなんかないさ」【名珍場面2021】
2021.12.02早いもので2021年も12月を迎えた。今年もスポーツ界では数々の名場面が誕生。見る者に感動を与えるスーパープレーから思わず笑ってしまう珍事まで、記憶に残った出来事を「スポーツ名珍場面2021」と題し、振り返る。今回は、柔道世界選手権(ブダペスト)に出場した日本の女子柔道選手がとった行動だ。女子78キロ超級決勝は日本人対決となったが、勝者が負傷で歩けない敗者をおんぶして畳をおりた。国際柔道連盟公式ツイッターが動画を公開すると、海外ファンから「泣いてなんかないさ」などと絶賛されていた。
-
「詩プリンセス」「メイク似合ってる」 阿部詩のゴージャスワンピ姿にファン釘付け
2021.11.12東京五輪の柔道女子52キロ級で金メダルを獲得した阿部詩(日体大)がインスタグラムを更新。クリスマスイベントに出席した際のゴージャスなワンピース姿を公開した。畳の上とは違った姿に、ファンからは「メイクと髪型似合ってる」「詩プリンセス」等とコメントが書き込まれている。
-
阿部詩、おでこ隠したイメチェン新ヘア披露 ファン反響「別人に見えた」「お似合い」
2021.10.14東京五輪の柔道女子52キロ級で金メダルを獲得した阿部詩(日体大)がインスタグラムを更新。前髪を下した新ヘアの写真を公開した。ファンからは「別人に見えた」「前髪ありの方が好きです」などと反響が寄せられている。
-
“モデル剣士”になった柔道家ビロディド 圧倒的存在感が「女神だ」と海外話題に
2021.08.28東京五輪の柔道女子48キロ級銅メダリストのダリア・ビロディド(ウクライナ)がインスタグラムを更新。剣を持ったモデル撮影を公開し、圧倒的な存在感に「凄く素敵」「美しくてパワフルだ」「女神だ」との声が上がっている。
-
日本人柔道家に海外実況も感嘆 負傷敗者への“咄嗟の気遣い”に「信じられない光景」
2021.06.15東京五輪が迫る中、日本の女子柔道選手の行動が海外でも称賛されている。ブダペストで行われた柔道世界選手権。12日の女子78キロ超級決勝は日本人対決となったが、勝者が負傷で歩けない敗者をおんぶして畳をおりた。国際柔道連盟公式ツイッターが動画を公開。このシーンには海外の実況者も「なんということでしょう。これは本当に信じられない光景」と驚きを口にしていた。
-
日本人柔道家に広がる称賛 負傷敗者へ“一流の気遣い”に海外放送局「感動的シーン」
2021.06.14東京五輪が迫る中、日本の女子柔道選手の行動に対し、海外に称賛の輪が広がっている。ブダペストで行われた柔道世界選手権。12日の女子78キロ超級決勝は日本人対決となったが、勝者が負傷で歩けない敗者をおんぶして畳をおりた。国際柔道連盟公式ツイッターが動画を公開すると、海外ファンから「見習うべき模範」と絶賛されていたが、海外メディアも「感動的スポーツマンシップ」と動画付きで報じている。
-
日本人柔道家に海外感涙 負傷敗者にとった“一流の気遣い”に「泣いてなんかないさ」
2021.06.13東京五輪が迫る中、日本の女子柔道選手の行動が海外から称賛を浴びている。ブダペストで開催中の柔道世界選手権。12日の女子78キロ超級決勝は日本人対決となったが、勝った朝比奈沙羅(ビッグツリー)が負傷で歩けない敗者の冨田若春(コマツ)をおんぶして畳をおりた。国際柔道連盟公式ツイッターが動画を公開すると、海外ファンから「見習うべき模範」と絶賛されている。
-
古賀稔彦さん追悼 次男・玄暉が感謝記す「柔道家として、永遠の憧れ」「世界一の父」
2021.03.30バルセロナ五輪柔道男子71キロ級・金メダリストの古賀稔彦さんが24日に急逝した。4月から強豪・旭化成に入社する次男・玄暉は「柔道家として、男として、永遠の憧れです」「いつも強く優しい世界一の父でした」などと自身のインスタグラムにつづった。
-
古賀稔彦さん、海外柔道家も追悼 絶対王者リネール「彼の偉大なファミリーに思いを」
2021.03.25バルセロナ五輪柔道男子71キロ級・金メダリストの古賀稔彦さんが24日に急逝した。国内の関係者、ファンから悲しみの声が上がる中、海外の柔道家も追悼。古賀さんが一本背負いを繰り出す瞬間の画像とともに「心に強く訴えかける柔道だった」とSNSにつづっている。