「彼はどこだ?」大谷翔平、試合中継に映らない“珍光景”に日米衝撃 声はすれども「いやもう大谷さんどこ」
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、本拠地でのパドレス戦に「1番・投手兼DH」で先発出場。エンゼルスに所属していた2023年8月23日以来、663日ぶりの実戦登板を果たした。1回28球を投げ、2安打1失点という投球は世界中の注目を集め、試合後の取材では“珍光景”まで発生。ファンからは「なんじゃこりゃ…」「彼はどこだ??」と驚きの声が集まった。

663日ぶり復活登板、試合後に発生した大混乱
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、本拠地でのパドレス戦に「1番・投手兼DH」で先発出場。エンゼルスに所属していた2023年8月23日以来、663日ぶりの実戦登板を果たした。1回28球を投げ、2安打1失点という投球は世界中の注目を集め、試合後の取材では“珍光景”まで発生。ファンからは「なんじゃこりゃ…」「彼はどこだ??」と驚きの声が集まった。
試合後、テレビ中継のインタビューで「本当にうれしい気持ちと、いろんな方の支えがあって今日復帰できた。まずはその方々に感謝したい」「結果的にはイマイチでしたけど、自分の中でいいイメージを持って前進できる材料はいっぱいあったので、いい日だったと思います」と前向きな言葉を残した大谷はその後、スポンサーの名前が記されたボードの前で報道陣の取材に応じた。
この現場に集まった人、人、人……。普段の試合時をはるかに超える人数が集まったようで、大谷がしゃべりだしてもその姿がほとんど見えない。米スポーツメディア「スポーティング・トリビューン」のアラシュ・マルカジCEOは自身のXに「ショウヘイ・オオタニの試合後のメディア対応」と題してこの場面の写真を投稿した。
X上では日米のファンが騒然。テレビに映らない舞台裏に「彼はどこだ??」「いやもう大谷さんどこ」「報道陣しか見えない」「なんじゃこりゃ…もうちょっと広い所でやれば」と驚きの声が並んだ。
大谷は2023年の秋に右ひじの手術を受け、昨季は投手としてはプレーしなかった。今季はキャンプからブルペン投球を続け、実戦形式での投球練習を経てたどり着いたこの日のマウンド。先頭のタティスJr.に右前打、暴投ののちアラエスに中前打を許し一、三塁の走者を背負った。ここでマチャドの犠飛で先制点を許したものの、後続を内野ゴロ2つに仕留めて降板した。最速はアラエスの4球目に記録した時速100.2マイル(約161キロ)だった。
(THE ANSWER編集部)