[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

河村勇輝、流暢な英語発言にネット感嘆「1年でこんなに伸びるの?」 衝撃パスの説明が「マジで凄い」

米プロバスケットボール(NBA)のグリズリーズと2way契約を結ぶ河村勇輝が13日(日本時間14日)、レギュラーシーズン最終戦の本拠地マーベリックス戦に途中出場。自己最多の12得点をマークするなど、28分5秒の出場で132-97の勝利に貢献した。試合後はインタビューに流暢な英語で応じ、「パスも驚きだが、英語力も驚き」「1年でこんなに伸びるの?」と日本ファンが驚いている。

河村勇輝【写真:ロイター】
河村勇輝【写真:ロイター】

マーベリックス戦

 米プロバスケットボール(NBA)のグリズリーズと2way契約を結ぶ河村勇輝が13日(日本時間14日)、レギュラーシーズン最終戦の本拠地マーベリックス戦に途中出場。自己最多の12得点をマークするなど、28分5秒の出場で132-97の勝利に貢献した。試合後はインタビューに流暢な英語で応じ、「パスも驚きだが、英語力も驚き」「1年でこんなに伸びるの?」と日本ファンが驚いている。

 河村はこの日“オーバーヘッド”のノールック背面パスを繰り出すなど、観客を沸かせる躍動を見せた。3ポイントシュートを3本決めるなど、キャリアハイの12得点。5アシスト5リバウンドも記録し、レギュラシーズン最終戦で存在感を見せつけた。

 試合後、グリズリーズの公式メディア「グラインド・シティ・メディア」はXで河村のインタビューの様子を公開。「チームによいエネルギーをもたらしたかった。これが僕の仕事だし、気分はいいです」と語り、NBA公式Xでも取り上げられたオーバーヘッドパスについては「クレイジーでした(笑)。彼のことは見えていなかったけど、リングに向かって走ってくれていると信じていました」などと身振り手振りを交えながら、流暢な英語でにこやかに話した。

 これに日本人ファンも反応。「パスも驚きだが、英語力も驚き」「てか1年でこんなに英語って伸びるの?マジで凄い」「めちゃくちゃ英語うまい」「バスケももちろんだけど、英語力も上がっていてすごいよ!」「プレーももちろんだけど、語学力や表現力が日に日に向上してるのも勇輝くんの努力があってからこそ」「流石。英語も上達してる。凄い」など、プレーだけではなく、向上している英語力への称賛も相次いだ。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集