「箸の使い方が…」日本でラーメン食べたF1ドライバーの手元に海外ツッコミ「教えてあげるわよ」
6日まで三重県の鈴鹿サーキットで行われた自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)のために来日したドライバーがオフの時間を満喫した。ソウルフードに挑戦すると、独特な箸の使い方にファンから「使い方教えてあげるわよ」とツッコミが入れられている。

日本でラーメン堪能
6日まで三重県の鈴鹿サーキットで行われた自動車レースのF1第3戦・日本グランプリ(GP)のために来日したドライバーがオフの時間を満喫した。ソウルフードに挑戦すると、独特な箸の使い方にファンから「使い方教えてあげるわよ」とツッコミが入れられている。
私服姿のランド・ノリス(マクラーレン)が舌鼓を打ったのはラーメンだった。赤い器に盛られた麺を箸ですくっている……というよりも、フォークでスパゲッティを巻きつけるような格好で箸を使っている。
ノリスは実際の画像を自身のインスタグラムで公開。文面に「エンジンを吹かす音とラーメン」と記した投稿には、海外ファンから「箸やめて」「その箸ね」「箸の使い方教えてあげるわよ」「箸の使い方が……」「ラーメンの食べ方がランドらしいわね」「箸使いのスキルはバッチリね」などと笑いが漏れていた。
ノリスは、カスタムカーを製作する日本の会社「リバティーウォーク」と、自身の個人ブランド「クアドラント」がコラボした特別ヘルメットで日本GPに出場。2位で大会を終えた。滞在中は、オフの時間にリバティーウォークのクルマで公道を走る様子を公開するなど、日本を楽しんでいた。
(THE ANSWER編集部)