[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日本の虜になった米記者の表現が「うん、正しい」 お気に入り紹介のわずかな一言に日本人納得

米大リーグのドジャースとカブスは18、19日の「MLB 東京シリーズ by Guggenheim」の開幕カードで対戦する。取材のために来日した米名物記者はさっそく日本グルメを堪能する中、日本で大人気となったドリンクに注目。自身のSNSで独特のネーミングで紹介すると、日本人ファンから「うん、正しい」「この方の季節がやってきた」といった反響が寄せられている。

ドジャースの大谷翔平【写真:Full-Count/矢口亨】
ドジャースの大谷翔平【写真:Full-Count/矢口亨】

日本でもお馴染みのMLB記者も来日

 米大リーグのドジャースとカブスは18、19日の「MLB 東京シリーズ by Guggenheim」の開幕カードで対戦する。取材のために来日した米名物記者はさっそく日本グルメを堪能する中、日本で大人気となったドリンクに注目。自身のSNSで独特のネーミングで紹介すると、日本人ファンから「うん、正しい」「この方の季節がやってきた」といった反響が寄せられている。

 東京ドームにやってきたのはMLB公式サイトのマイケル・クレア記者。2023年春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも来日し、日本の食や文化を積極的に発信して話題になり、昨年11月の国際大会「プレミア12」で来日した際もさまざまな日本文化を紹介してきた。

 今回、さっそく購入したのはローソンの「天下一品監修 からあげクンこってり味」と山芳製菓のポテトチップス「しおビーフ」。さらに米国でも話題になった大谷翔平選手がラベルにプリントされている伊藤園の「お~いお茶 ほうじ茶」も置かれている。

 クレア記者は自身のXに「オオタニ茶と塩ビーフ(?)ポテトチップス、ラーメン味のチキンナゲット?!?」とつづって写真を公開。お馴染みとなったコンビニメニューの紹介に、日本人ファンからは「からあげくんは向こうからするとチキンナゲットなんだ」「この方の季節がやってきた!知らないお菓子ばっかり出てきて毎回見るの楽しみ」と期待の声が上がった。

 さらに「お~いお茶」を「Ohtani tea」と表現しているところに注目したファンからは「おーいお茶=Ohtani teaになってる。うん、正しい」といった声も。クレア記者の中でも「お~いお茶」と大谷が完全に“一致”しているようだ。

(THE ANSWER編集部)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集