[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日本レスリングに「もう金メダルは無理」 ソ連崩壊で強豪分散…かつての「普通」を覆したパリ五輪

多くの競技にとって五輪は「普通」を変える最大にして唯一のチャンス

 すべての競技にある「普通」は、大会ごとに変わる。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 長い間世界で勝てなかった卓球は、12年ロンドン大会の女子団体銅メダルを境に頂点を狙うようになった。バドミントンも12年の女子ダブルス「フジカキ」ペアの銀メダルからメダルが期待される競技になった。08年北京大会の太田雄貴からメダルが現実の目標となったフェンシングは、今大会で一気に花を開かせた。

 日本人には無理と言われてきた飛び込みや近代五種のメダルも、その競技のステージが上がるきっかけになるかもしれない。約700人の飛び込みや50人の近代五種の競技人口が、増えるかもしれない。

 多くの競技にとって、五輪は「普通」を変えるための最大にして唯一のチャンス。今大会メダルに一喜一憂するだけではなく、その経験を強化・普及にどう生かすか。次のチャンスは4年後、ロサンゼルス大会まで回ってこないのだから。

(荻島 弘一 / Hirokazu Ogishima)


W-ANS

1 2 3

荻島 弘一

1960年生まれ。大学卒業後、日刊スポーツ新聞社に入社。スポーツ部記者としてサッカーや水泳、柔道など五輪競技を担当。同部デスク、出版社編集長を経て、06年から編集委員として現場に復帰する。山下・斉藤時代の柔道から五輪新競技のブレイキンまで、昭和、平成、令和と長年に渡って幅広くスポーツの現場を取材した。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集