練習しすぎで「明日が憂鬱ではいけない」 日本で高校生指導、元Jリーグ助っ人が説く大切なこと
サッカー・Jリーグで通算7年間プレーした助っ人DFが、今年から日本の高校生を指導している。元ブルガリア代表DFイリアン・ストヤノフは28歳だった2005年に初来日。名将イビチャ・オシム監督率いるジェフユナイテッド千葉でタイトル獲得に貢献すると、サンフレッチェ広島、ファジアーノ岡山と渡り歩き2011年限りで現役を引退した。
イリアン・ストヤノフと日本サッカー第3回、育成年代の指導を通して感じたこと
サッカー・Jリーグで通算7年間プレーした助っ人DFが、今年から日本の高校生を指導している。元ブルガリア代表DFイリアン・ストヤノフは28歳だった2005年に初来日。名将イビチャ・オシム監督率いるジェフユナイテッド千葉でタイトル獲得に貢献すると、サンフレッチェ広島、ファジアーノ岡山と渡り歩き2011年限りで現役を引退した。
【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら
その後も日本に住み続けるストヤノフは、山口県で「FCストヤノフ・サッカーアカデミー」を創設し、日本の育成年代の指導にも携わってきた。そして今春からは、兵庫県淡路島にある相生学院高校サッカー部のコーチに就任。初来日から18年、異国の文化にすっかり馴染んでいる元ブルガリア代表DFは、日本サッカーの姿をどのように見ているのか。育成年代の指導において、大切にすべき点について持論を展開した。(取材・文=加部 究)
◇ ◇ ◇
イリアン・ストヤノフの母国ブルガリアは、かつて欧州でもサッカーで強豪の一角を占めていた。1994年米国ワールドカップでは、優勝候補のドイツを下してベスト4に進出しているし、日本が銅メダルを獲得した1968年メキシコ五輪では銀メダルだった。1976年にはワールドカップに出場したフル代表が来日して、アマチュア時代の日本代表と対戦。2勝1分で力の差を見せつけた。
だがストヤノフは、「現在はJリーグのほうがブルガリアリーグよりレベルが高い」と見ている。
「ブルガリアリーグは外国人選手が多過ぎて、スタメンがすべて外国人というチームも複数あります。ブルガリアの若い選手たちは、外国人との競争に勝てなくてベンチに座っているばかりなので、優れた代表チームも作れない」
2004年のEURO(欧州選手権)を最後に長期低迷が続き、国際的な大舞台から遠ざかっている要因だと考えている。
ただしサッカー人気の突出度では、依然としてブルガリアのほうが上回っているという。
「欧州はすべてそうだけど、サッカーが圧倒的に一番です。たぶん日本では、まだ野球が一番。サッカーはプロができて30年だけど、野球は100年でしょう? きっとサッカーは、もう少し我慢が必要です」