日本の競技人口は1人 「気絶」の恐怖と闘うクレージーな男、荒田恭兵が高さ27mから飛び込む理由
世界水泳福岡(テレビ朝日系で中継)は27日、ハイダイビングの決勝に相当する3-4ラウンドが行われ、日本人唯一の競技者で初出場の荒田恭兵(富山県スポーツ協会)が計222.65ポイントの20位(全23人)だった。男子はビル9階相当の高さ27メートルから飛び込む競技。危険と隣り合わせの中で戦う27歳のパイオニアは、競技の発展と普及を願い、クレージーな道を突っ走っていた。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)
世界水泳福岡・ハイダイビング
世界水泳福岡(テレビ朝日系で中継)は27日、ハイダイビングの決勝に相当する3-4ラウンドが行われ、日本人唯一の競技者で初出場の荒田恭兵(富山県スポーツ協会)が計222.65ポイントの20位(全23人)だった。男子はビル9階相当の高さ27メートルから飛び込む競技。危険と隣り合わせの中で戦う27歳のパイオニアは、競技の発展と普及を願い、クレージーな道を突っ走っていた。(文=THE ANSWER編集部・浜田 洋平)
【注目】DAZNは年間プランがおトク! プロ野球、F1、国内サッカー、ゴルフ、テニス…見られる競技が盛りだくさんのDAZNはこちら
◇ ◇ ◇
27メートルの高さは変わらない。でも、今日は一人じゃなかった。
「キョーヘイ! アラーターー!」。選手紹介のコールで大歓声。客席では日の丸が振られた。気温35度。灼熱の太陽の下、玄界灘から届いた熱風が体を揺らす。静寂の中、踏み切った。体をひねり、回し、「ドパンッ!」という衝撃音とともに入水。同時に拍手と声援が沸き立った。
ダイバーの意識確認に笑顔でOKポーズを取った。陸に上がると、客席に向かって深々とお辞儀。込めた感謝の大きさに比例するかのように、拍手の音が一層と増した。
「すみません、お待たせしました!」。取材エリアも炎天下の屋外。待ち構える報道陣に恐縮しながら頭を下げ、謙虚に胸の内をさらけ出した。
「本当に感謝しかありません。今までと比べものにならないくらいの声援。現時点で出せるパフォーマンスは出せました。一人しかいないと謳っているけど、僕の後ろには本当に多くの支えがあります。それが自分を奮い立たせてくれる。そのおかげで世界水泳の舞台に出られた。本当にありがとうございました」
2013年から世界水泳の正式種目になったハイダイビング。時速100キロに及ぶ入水は必ず足から入水しなければならない。ひとたびバランスを崩せば大怪我だ。打撲、骨折なんて付きもの。時には気絶する人だっている。4年前に意識を失った荒田も「今でもめちゃくちゃ怖い」と身がすくむという。
2017年の日本選手権シンクロ高飛込(10メートル)で優勝し、もともとは飛込競技の実力者。日体大卒業前に悩んだ。五輪の夢を追うか、引退か。しかし、どちらも前例のある道。ハイダイビングは日本人で誰もやったことがない――。そんなロマンあるフレーズに心を掻き立てられ、挑戦を決めた。
だが、危険性以外にも苦労は多い。競技者がいないため、そもそも練習施設が存在しない。荒田は自然の中から適した崖や橋を探し、許可を取って回った。ホームは福井・東尋坊の断崖絶壁。飛び降りた後は崖をよじ登る。見守る観光客の悲鳴を聞きながら、水面へ真っ逆さまで消えていくのが日常だ。それでも、東尋坊は高さ15~20メートル。大会用の27メートルを経験するため、定期的に海外合宿に励んできた。