女性に多くみられる「膝曲がりレッグ」 老化姿勢を防ぐ、膝伸ばしトレ&ストレッチ3種
忙しい大人向けの健康術を指南する「THE ANSWER」の連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画『まずはコレ、やってみて!』」。多くのアスリートを手掛けるフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏がビジネスパーソン向けの健康増進や体作りのアドバイスを送る。今回のテーマは「膝曲がりレッグ」。「THE ANSWER」公式YouTubeチャンネルの動画では、中野トレーナーが提案する「膝を伸ばすトレーニング&ストレッチ」を紹介しています。
「THE ANSWER」の連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画」
忙しい大人向けの健康術を指南する「THE ANSWER」の連載「30代からでも変われる! 中野式カラダ改造計画『まずはコレ、やってみて!』」。多くのアスリートを手掛けるフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏がビジネスパーソン向けの健康増進や体作りのアドバイスを送る。今回のテーマは「膝曲がりレッグ」。「THE ANSWER」公式YouTubeチャンネルの動画では、中野トレーナーが提案する「膝を伸ばすトレーニング&ストレッチ」を紹介しています。
◇ ◇ ◇
ふとガラスに目をやったとき、膝が曲がったまま、ベダベダと歩く自分の姿を見て、ギョッとすること、ありませんか? 街中を歩いていると、「膝が曲がった姿勢で歩く」という人は、特に女性に多くみられます。
立っているときや歩いているとき、どうしも膝が曲がってしまう原因は、太もも裏側の筋肉(ハムストリングス)やふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)が硬くなることにあります。
これらの筋肉は、膝関節をまたいで、手を握り合うようにつながっています。
ですから、一方、または両方の筋肉が硬くなると、膝関節を介して強く引っ張り合います。すると、間に挟まれた膝関節は伸びることができなくなり、膝が曲がってしまうのです。
特に、かかとの高い靴を愛用している方は要注意。ふくらはぎや太ももの裏側が硬くなりやすく、靴を脱いだ途端、「膝曲がりレッグ」になってしまう方が多いのです。
曲がった膝を放置すると、颯爽と歩けないだけでなく、股関節が曲がり、腰や背中が丸くなった「老化姿勢」の出発点になります。特に太もも裏側の筋肉は、加齢とともに硬くなりやすい筋肉。早めの対策が、やわらかい筋肉ときれいなレッグライン、そして美しい姿勢を保つことに繋がります。