阿部詩の記事一覧
-
世界柔道V・阿部兄妹の「感動の瞬間」 小走り→熱い抱擁に国際柔道連盟会長が祝福
2022.10.08ウズベキスタンで開催されている世界柔道は7日、男子66キロ級決勝が行われ、昨夏の東京五輪で金メダルを獲得した阿部一二三(パーク24)が丸山城志郎(ミキハウス)に優勢勝ち。女子52キロ級で優勝した妹・詩(日体大)との兄妹同日優勝を達成した。国際柔道連盟(IJF)のマリウス・ビゼール会長は兄妹が交わした抱擁シーンに「感動の瞬間。おめでとう」と祝福を送っている。
-
柔道・阿部詩、5人ともそっくりな正月の家族集合写真に反響「みんな顔が同じですね」
2022.01.02柔道の東京五輪女子52キロ級金メダリスト・阿部詩がインスタグラムを更新。兄・一二三らと撮影した新年の家族写真を掲載し、メッセージを記した。ファンからは「そっくり!」「顔がみんな同じ」などの声が寄せられている。
-
阿部詩、11か月遅れで披露した成人式振袖姿が好評「古典柄のお着物が似合ってます」
2021.12.12柔道の東京五輪女子52キロ級金メダリスト・阿部詩(日体大)がインスタグラムを更新し、振り袖姿を公開した。12日に行われた神戸市成人お祝いの会に出席し、柔道着とは打って変わった姿でファンを魅了している。
-
「詩プリンセス」「メイク似合ってる」 阿部詩のゴージャスワンピ姿にファン釘付け
2021.11.12東京五輪の柔道女子52キロ級で金メダルを獲得した阿部詩(日体大)がインスタグラムを更新。クリスマスイベントに出席した際のゴージャスなワンピース姿を公開した。畳の上とは違った姿に、ファンからは「メイクと髪型似合ってる」「詩プリンセス」等とコメントが書き込まれている。
-
阿部詩、おでこ隠したイメチェン新ヘア披露 ファン反響「別人に見えた」「お似合い」
2021.10.14東京五輪の柔道女子52キロ級で金メダルを獲得した阿部詩(日体大)がインスタグラムを更新。前髪を下した新ヘアの写真を公開した。ファンからは「別人に見えた」「前髪ありの方が好きです」などと反響が寄せられている。
-
阿部詩、“世界一のパートナー”と写った自然体の笑顔に反響「素敵」「輝いてる」
2021.08.05東京五輪の柔道女子52キロ級で金メダルを獲得した阿部詩(日体大)がインスタグラムを更新。「世界一のパートナー」との2ショットを投稿すると、「最強コンビですね」などと注目が集まっている。
-
負けるたびに強くなった阿部詩 決して「悲劇のヒロイン」気取らせなかった恩師の信念
2021.07.26「THE ANSWER」は東京五輪の大会期間中「オリンピックのミカタ」と題し、実施される競技の新たな知識・視点のほか、平和・人権・多様性など五輪を通して得られる様々な“見方”を随時発信する。柔道では、活躍した選手の恩師の育成法をクローズアップした短期連載を掲載。第3回は女子52キロ級で金メダルを獲得した阿部詩(日体大)。兄の男子66キロ級・阿部一二三(パーク24)と柔道史上初の兄妹V同日金メダルの快挙を成し遂げた。シンデレラストーリーを駆け上がった詩は、どんな高校時代を過ごし、強くなったのか。兵庫・夙川学院の中高6年間、指導した垣田恵佑氏(現・佐久長聖高校柔道部監督代行)に育成方法を聞いた。(取材・文=THE ANSWER編集部)
-
阿部兄妹が同日金メダル達成できた理由 北田典子「一二三に『五輪のために作った技』」
2021.07.26「THE ANSWER」は東京五輪の大会期間中「オリンピックのミカタ」と題し、実施される競技の新たな知識・視点のほか、平和・人権・多様性など五輪を通して得られる様々な“見方”を随時発信する。金メダルラッシュが期待される柔道は注目階級を専門家が独自の「ミカタ」で解説。柔道私塾「講道学舎」創始者の故・横地治男理事長の孫でソウル五輪銅メダルの北田典子氏は、男子66キロ級と女子52キロ級で柔道史上初の兄妹同日金メダルを獲得した阿部一二三(パーク24)、阿部詩(日体大)について、快挙の裏にあった2人の進化、勝負の分かれ目を解説した。(構成=THE ANSWER編集部)
-
阿部一二三&詩、兄妹で噛んだ“金メダル2ショット”に即反響「めちゃ良い写真」
2021.07.25東京五輪は25日、柔道の男子66キロ級と女子52キロ級が行われた。阿部一二三(パーク24)、阿部詩(日体大)の兄妹がそれぞれ優勝。柔道五輪史上初の兄妹同日金メダルを獲得した。国際柔道連盟が、金メダルを口元に当てた2人の2ショットを公開。日本のファンからは「めちゃくちゃいい写真」などとコメントが書き込まれている。
-
阿部兄妹、史上初の同日Vに海外記者は衝撃「何てストーリー!」「30分間で2人とも金」
2021.07.25東京五輪は25日、柔道の男子66キロ級と女子52キロ級が行われた。阿部一二三(パーク24)、阿部詩(日体大)の兄妹がそれぞれ優勝。柔道五輪史上初の兄妹同日金メダルを獲得した。海外記者も兄妹Vに注目。SNSで「何てストーリーだ!」などと驚きを投稿している。
-
阿部詩、柔道界の“常識”を覆した闘い 中高時代の恩師「52kgの選手が減量なしで…」
2021.07.25東京五輪柔道競技2日目(25日、東京・日本武道館)、女子52キロ級の阿部詩(日体大)が、兄で男子66キロ級の阿部一二三(パーク24)とともに日本柔道兄妹金メダル獲得の偉業を成し遂げた。
-
阿部一二三、兄妹同時V達成「歴史に名刻めた」 妹・詩は32分前に金獲得「凄い燃えた」
2021.07.25東京五輪は25日、柔道男子66キロ級の決勝が日本武道館で行われ、阿部一二三(パーク24)がバジャ・マルグベラシビリ(ジョージア)に勝利。女子52キロ級の妹・詩(うた・日体大)と、柔道五輪史上初の兄妹同日金メダルを獲得した。
-
阿部詩、8分超激闘の金メダルに号泣「努力やっと報われた」「お兄ちゃん応援します」
2021.07.25東京五輪は25日、柔道の女子52キロ級決勝で阿部詩(日体大)が世界ランク2位アマンディーヌ・ブシャール(フランス)をゴールデンスコア方式の延長の末に一本勝ちで破り、初出場で金メダルを獲得。2019年11月のグランドスラム大阪大会で敗れ、涙していたライバルを撃破し、同階級では日本柔道界初の快挙となった。
-
阿部詩が涙の金メダル! 柔道史上初、夢の兄妹同時金メダルへ「お兄ちゃん応援します」
2021.07.25東京五輪は25日、柔道の女子52キロ級決勝で阿部詩(日体大)が世界ランク2位アマンディーヌ・ブシャール(フランス)をゴールデンスコア方式の延長の末に一本勝ちで破り、初出場で金メダルを獲得。2019年11月のグランドスラム大阪大会で敗れ、涙していたライバルを撃破し、同階級では日本柔道界初の快挙となった。
-
「『強い』を超えた『怪物』と言われたい」 阿部詩が柔道家として求める強い女性像
2021.07.12人は誰しも、人生の転機となった出来事がある。あのとき、あの選択をしていなければ今の自分はいない。あの出来事があったからこそ、今の自分がいる。アスリートにもまた、人生を変える転機があった。アスリート人生を変えるほどの転機とはいったいどんな出来事だったのだろうか。
-
20歳阿部詩、メイクもばっちりの晴れ着姿に反響「可愛くて綺麗」「和装姿も強そう」
2021.01.12柔道女子52キロ級の東京五輪代表・阿部詩(日体大)が11日、インスタグラムを更新。昨年7月に20歳となった柔道家がヘアメイクをばっちり施した晴れ着姿の画像を公開すると、ファンから「可愛くて強くて綺麗」「和装姿も強そう」と反響が集まっている。
-
阿部一二三、妹・詩との最強“兄妹2ショット”に反響「美しい」「今年も仲良さそう」
2021.01.03柔道の阿部一二三(パーク24)がインスタグラムを更新。妹・詩との2ショットを公開し、新年の誓いを絵馬に記している。
-
阿部一二三、2人で五輪出場の妹・詩が「尊敬します」と祝福「全身震えてました」
2020.12.13柔道男子66キロ級の東京五輪代表決定戦が13日、東京・講道館で行われ、23歳の阿部一二三(パーク24)が27歳の丸山城志郎(ミキハウス)に約24分の死闘の末に勝利した。日本柔道初のワンマッチ方式で激突した新旧世界王者。男女14階級で唯一日本代表が決まっていなかった階級で、阿部が歴史的ライバル対決を制し、五輪初切符を手にした。すでに五輪内定していた妹・詩(日体大)も祝福した。