ニュースの記事一覧
-
C.ロナウドのポルトガルも… 米メディアがロシアW杯の“ワンマンチーム”3か国選出
2018.06.12サッカーロシアW杯開幕が目前。注目チームは数多いが、その中でも一人の大黒柱が突出している“ワンマンチーム”3か国を海外メディアが選出している。
-
見えない所から… 米陸上で”奇跡の差し切り”に米メディア驚愕「信じられない」
2018.06.11米の陸上競技で決まった驚異の“差し切り”が話題を呼んでいる。米スポーツ専門局「ESPN」のスポーツ情報番組「スポーツセンター」の公式ツイッターが驚愕のレースを動画で公開。米メディアも、このレースを特集している。
-
球界NO1俊足外野手の美技4連発がスゴい! 米ファン嘆く…「打てれば最高の外野手」
2018.06.11米大リーグでNO1俊足外野手が好守備を連発した。レッズのビリー・ハミルトン中堅手が、自慢の走力を生かした守備範囲の広さを見せつけ、さらに好返球、フェンスに激突しながらの好捕も披露。球団公式ツイッターが好守4連発を動画で公開。球団公式サイトではハミルトン自身が「捕れるチャンスがある打球は捕りに行く」とクールに振り返っている。
-
171yをズドン! ジョンソンのスーパーイーグル締めに米うっとり「地球一イケてる」
2018.06.11米男子ゴルフ、フェデックス・セントジュード・クラシック(TPCサウスウインド)の最終ラウンドが10日(日本時間11日)行われ、首位で出たダスティン・ジョンソン(米国)が通算19アンダーまで伸ばし、2位に6打差をつける独走で優勝。PGAツアーは公式インスタグラムで最終ホールの第2打を直接ぶち込んだスーパーイーグルを動画で公開。ファンの反響を集めている。
-
ネイマールは「相手を混乱させる」? 触れずに倒し股抜き弾! ゴラッソにサポ歓喜
2018.06.11サッカーロシアW杯開幕まであと3日。本命に推されるブラジル代表は10日に国際親善試合でオーストリアと対戦。3-0で快勝した。最注目選手の一人、FWネイマールが復帰後2戦連発となるスーパーゴール。圧巻のゴラッソシーンをブラジルサッカー協会(CBF)が公開している。
-
喜び爆発、伊藤美誠 衝撃の番狂わせをITTFが称賛「前評判に反し、リベンジ果たした」
2018.06.11卓球の荻村杯ジャパン・オープンは10日、最終日を行い、女子シングルス決勝では世界ランク6位の伊藤美誠(スターツ)が同3位の王曼イク(中国)を4-2で破り初優勝。男子シングルスでも、世界ランク10位の張本智和(エリートアカデミー)がロンドン五輪金メダリストの張継科(中国)に4-3で逆転勝ちし、日本勢のアベックVを成し遂げた。
-
「エゲつない!」「これは凄い」 ヤ軍エースのキレ抜群スライダーに米ファン感嘆の声
2018.06.11米大リーグ、ヤンキースのルイス・セベリーノ投手が投じたキレキレのスライダーが話題を呼んでいる。10日(日本時間11日)の敵地メッツ戦に先発した右腕が投じたスライダーをMLBが公式ツイッターでクローズアップ。ファンを驚かせている。
-
張本智和、五輪王者W撃破の衝撃に欧州メディアも仰天 「信じられないストーリー」
2018.06.11卓球の荻村杯ジャパン・オープンは10日、男子シングルス決勝を行い、世界ランク10位の張本智和(エリートアカデミー)がロンドン五輪金メダリストの張継科(中国)を4-3で破り、同大会初優勝。女子も決勝で、世界ランク6位の伊藤美誠(スターツ)が同3位の王曼イク(中国)を4-2で破っており、日本勢のアベック優勝となった。
-
帝王の目にも涙 強すぎナダルの感動場面にファンもらい泣き「私も泣いてしまった」
2018.06.11テニスの全仏オープンは10日、男子シングルス決勝が行われ、世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン)が同7位のドミニク・ティエム(オーストリア)を6-4、6-3、6-2のストレートで破り、2連覇と11度目の優勝を果たした。同一の4大大会で11度目の優勝は史上初の快挙。表彰式で涙を流すシーンを、ATPの公式動画サイト「テニスTV」が公開し話題を呼んでいる。
-
メドベージェワ「一緒に過ごせて幸せだった」 あの選手との2ショットに満面の笑み
2018.06.11フィギュアスケートの平昌五輪銀メダリスト、エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)がインスタグラムを更新。長野県で行われているアイスショー「Heroes & Future 2018 in NAGANO」で共演したマイア・シブタニ(米国)との2ショットを公開し、ファンを歓喜させている。
-
座ったまま二盗阻止! 米屈指の捕手の“バズーカ送球”にファン驚愕「球界最高の肩」
2018.06.10米大リーグで、屈指の強肩捕手が見せた、座ったままの体勢からの“バズーカ送球”が話題を集めている。カブスのウィルソン・コントレラス捕手が鬼肩を炸裂させ、二塁送球で走者を刺すシーンをカブスが公式ツイッターで公開。ファンの度肝を抜いている。
-
大坂なおみ、テニス以外は… 愛らしいキュー捌きに海外歓喜「可愛い」「大爆笑」
2018.06.10女子テニスの世界ランク20位・大坂なおみ(日清食品)がインスタグラムを更新。ビリヤードをする場面を動画で公開し、あまりにひどいプレーぶりで海外ファンを爆笑させている。
-
張本智和、ロンドン五輪金の中国選手に逆転優勝! 男女アベックVは5年ぶり
2018.06.10卓球の荻村杯ジャパン・オープンは10日、男子シングルス決勝を行い、世界ランク10位の張本智和(エリートアカデミー)がロンドン五輪金メダリストの張継科(中国)を4-3で破り、同大会初優勝。女子も決勝で、世界ランク6位の伊藤美誠(スターツ)が同3位の王曼イク(中国)を4-2で破っており、日本勢のアベック優勝となった。男女シングルスのアベックVは2013年以来5年ぶり。
-
衝撃のKO劇! 3階級制覇のクロフォードをプロモーター絶賛「レナード想起させる」
2018.06.10ボクシングのWBO世界ウエルター級タイトルマッチが9日(日本時間10日)、米ラスベガスで行われ、挑戦者の同級1位テレンス・クロフォード(米国)が、王者のジェフ・ホーン(豪州)を9回2分33秒TKO勝ちで3階級制覇を達成。無敗対決を制したクロフォードはこれでデビューから33連勝(24KO)。米スポーツ専門局「ESPN」のスポーツ情報番組「スポーツセンター」はKOシーンを動画で公開。無敗の3階級王者を、プロモーターは「レナードを想起させる」と大絶賛している。
-
大谷翔平にトラウトが球宴“出場”のススメ「プレーできなくても素晴らしい経験だ」
2018.06.10米大リーグ、エンゼルス・大谷翔平投手は、右肘内側側副靱帯の損傷で8日(日本時間9日)に故障者リスト(DL)入り。投打の二刀流としてチームに貢献してきた23歳の離脱は、ショッキングなニュースとして瞬く間に全米に広がった。
-
「なんてカーブだ」 “3550回転の魔球”に米解析サイトも仰天「史上最高の回転数」
2018.06.10米大リーグで驚愕のカーブが話題を集めている。大谷翔平投手が離脱したショックが残るエンゼルスだが、ギャレット・リチャーズ投手が8日(日本時間9日)の敵地ツインズ戦で6回途中2失点と力投。勝ち星こそつかなかったが、チームを4-2の勝利に導いた。
-
伊藤美誠、中国選手に大逆転勝ち! 0-3から4ゲーム連取で決勝進出!
2018.06.10卓球の荻村杯ジャパン・オープンは10日、女子シングルス準決勝を行い、世界ランク6位の伊藤美誠(スターツ)が同10位の陳幸同(中国)に大逆転勝ち。決勝進出を決めた。
-
C.ロナウド、予期せぬ少年ファンへの“神対応”が話題に 「サプライズを温かく…」
2018.06.10サッカーロシアW杯での最注目選手の一人が、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)だろう。少年ファンとの心温まる交流シーンが話題を呼んでいる。米放送局が動画で公開。スペイン紙がレポートしている。