[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

陸上で日本一、冬季五輪も出場 「勝てる場所で勝つ」競技転向で夢を叶えた男の思考

ボブスレーでソチ五輪に出場した佐藤氏、競技転向によって目標を叶えた【写真:Getty Images】
ボブスレーでソチ五輪に出場した佐藤氏、競技転向によって目標を叶えた【写真:Getty Images】

嫌いだった400m、日本一になった頃には…

 中3で日本一。見事に結果を残し、母に吉報を届けた。「実際に勝てる種目、自分にとって記録が伸びやすい種目。好きだからではなく、勝てる種目で狙って勝った」。最初は心の底から嫌いだった。でも、日本一までの過程で「好き」という感情が芽生えていた。

「技術的にいろいろなことを発見できました。動きを変えればつらさも変わってくるという面白さ。勝つことを徹底的に優先した結果、どうやったら楽に走れるのか研究し、自分で調べて実践したことが合致している。練習方法が合っていると知った時は楽しかったです。達成感を得ることや、恩師に良い報告ができることも非常に有意義だなと思いました」

 勝てる場所で勝った。勝てば好きがついてきたのだ。

 埼玉・松山高でも陸上を続け、早大に進学。花形の100メートルに憧れたが、全国から猛者が集まる名門では「枠が埋まっていた」と種目転向はかなわなかった。しかし、年齢を重ねるごとに体質が変わり、1999、2000年の日本選手権4×100メートルリレーで連覇に貢献。23歳で100メートルに本格転向した。

「年を経るごとに筋力が強くなって体重が増えた場合、種目の適正が変わることがあるんです。自分はずっと400メートル選手だと思っていた人が、どこかで100メートルに転じてみたら大成する。こういうことはよくあるんですよ」

 佐藤氏が例に出したのは、男子100メートルの元日本記録保持者・伊東浩司氏。高校時代は400メートルで活躍し、のちに100メートルで10秒00をマークした。自身も体の変化に合わせて転向し、24歳の埼玉国体成年男子100メートルで優勝した。

 中学から貫いてきたのは「結果が全て」という姿勢。常に上を目指す中、やはり五輪には出たかった。30歳を超え、キャリアの終盤に舞い込んできた話がボブスレーのトライアウト開催。日本代表になれるチャンスだった。「五輪に行かないまま競技を終えていいのか。後でどう言い訳しても区切るのは自分」。今度は走る場所を雪上に移した。

 トライアウト合格で五輪への道が開けた。海外の大会で結果を残し、ソチ五輪に出場(26位)。競技転向によって目標を叶えたのだ。

 駅伝から400メートル、100メートル、そしてボブスレー。決して諦めて道を変えたわけではない。活躍を諦めず種目を渡り歩き、人生を充実させてきた。だからこそ、今の学生にも「勝てる場所で勝つ」ことを勧める。中には想定外の種目を提案されて戸惑う選手もいるという。

「陸上競技は種目数が多く、それぞれ適正が違います。自分に合っていない種目を選択している子もたまにいるんです。少しトランスファーさせるだけでうまくいくことはよくあるので、頭を柔軟にして種目を選ぶのが大事だと思います」

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集