「出るだけで800万円」 南極もアフリカも…世界7大陸を飛んで毎日42.195kmの異次元マラソン、5日間19時間7分で世界記録

7大陸マラソン完走の「次」に見据えるのは「サハラ砂漠マラソン日本人初優勝」
尾藤さんは、7大陸を走り切ったが、その余韻に浸ることなく、次の目標に向かって進んでいる。
【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら
「次は、サハラ砂漠マラソン250キロで優勝したいんです」
尾藤さんは、そう語る。
「初めての海外レースがサハラ砂漠250キロで、これで私の人生がガラッと変りました。それだけに思い入れが強いんです。それにサハラ砂漠250キロは、世界最大規模で、このステージレースに1300人もの人が集まるんです。そういう中、過去2位、3位と来ているので、あとは真ん中に立つしかないじゃないですか。ここで優勝することができれば、もっといろんな人にこのレースの魅力やこういう世界もあるんだよっていうことを知ってもらえると思うんです。だから、日本人初の優勝をするために4月、サハラに飛びます」
第39回、サハラ砂漠250キロは、4月4日から14日まで開催される。
3度目の正直となるサハラ砂漠で、尾藤さんはこれまでの経験を活かし、練習の成果をすべて出し切るはずだ。その先には、どんな新しい景色が見えるのだろうか。
(第3回へ続く)
(佐藤 俊 / Shun Sato)