[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

国立大で「柔道が好き」と思えた 30歳角田夏実、パリ五輪内定に導いた出会いと“4kg減”の決断

1年後の2024年パリ五輪へ向けて、6月29日に日本の注目競技の1つである柔道で4選手に史上最速の代表内定が出された。東京五輪の金メダリストである男子66キロ級の阿部一二三(パーク24)と女子52キロ級の阿部詩(パーク24)の兄妹、女子70キロ級の新添左季(自衛隊)、そして女子48キロ級の角田夏実(SBC湘南美容クリニック)だ。

階級変更を機に飛躍を遂げた角田夏実。世界選手権3連覇、30歳で自身初の五輪内定を獲得した【写真:積紫乃】
階級変更を機に飛躍を遂げた角田夏実。世界選手権3連覇、30歳で自身初の五輪内定を獲得した【写真:積紫乃】

角田夏実インタビュー前編、高校まで全国で勝てなかった異色の柔道世界王者

 1年後の2024年パリ五輪へ向けて、6月29日に日本の注目競技の1つである柔道で4選手に史上最速の代表内定が出された。東京五輪の金メダリストである男子66キロ級の阿部一二三(パーク24)と女子52キロ級の阿部詩(パーク24)の兄妹、女子70キロ級の新添左季(自衛隊)、そして女子48キロ級の角田夏実(SBC湘南美容クリニック)だ。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 角田は21年の世界選手権で初優勝を果たすと、今年5月のドーハ大会で3連覇を達成。圧倒的な強さが評価される形で、自身初の五輪内定となった。30歳にしてキャリア最高の状態にある柔道家は、これまでどんな道を歩んできたのか。インタビュー前編では異色と言える柔道人生を振り返りながら、国内トップに上り詰めた大学時代と、飛躍を導いた階級変更に迫った。(取材・文=松原 孝臣)

 ◇ ◇ ◇

 今年5月に行われた柔道の世界選手権で1つの記録が生まれた。女子48キロ級の角田夏実が優勝し、3連覇を達成。3連覇は谷亮子、阿武教子に続く日本女子史上3人目であった。しかもこの3大会の計15試合、すべて一本勝ちと圧倒的な強さを見せている。

 一方で角田は、さまざまな点で「異色」と言える存在でもある。角田は現在30歳。柔道の競技人生が以前よりも長くなっているとはいえ、20代後半に輝きを放ち始めた遅咲きの選手と言える。それに代表されるように、いくつかの点で異色のチャンピオンはいかにして現在に辿り着いたのか。まずは、その経歴を辿ってみたい。

 1992年、千葉県八千代市に生まれた角田は小学2年の時、接骨院を経営し柔道もしていた父の影響により八千代警察署で始めた。八千代高校を卒業し、国立の東京学芸大学に進学。その後、了徳寺大学(現・SBC湘南美容クリニック)に進み、今日に至っている。

 柔道の場合、のちに日本代表として主要国際大会で活躍する選手は、中学、高校時代に全国大会で優勝するなど脚光を浴びる選手が多い。ただ角田は、中学、高校時代に全国大会に出場しているものの、主要大会で優勝するには至らなかった。だから高校時代には、辞めることも考えたという。

「高校に入る時は強くなりたくて入って、でも大会で優勝できませんでした。頑張ってこの結果なのかと思って辞めたいなと思いました。辞めて、ケーキ屋さんになりたいと思い、専門学校に行くことを考えていました」

1 2 3

松原 孝臣

1967年生まれ。早稲田大学を卒業後、出版社勤務を経てフリーライターに。その後スポーツ総合誌「Number」の編集に10年携わり、再びフリーとなってノンフィクションなど幅広い分野で執筆している。スポーツでは主に五輪競技を中心に追い、夏季は2004年アテネ大会以降、冬季は2002年ソルトレークシティ大会から現地で取材。著書に『高齢者は社会資源だ』(ハリウコミュニケーションズ)、『フライングガールズ―高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦―』(文藝春秋)、『メダリストに学ぶ前人未到の結果を出す力』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集