[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

宗像サニックス「永遠のノーサイド」 28年の歴史に刻まれた“非エリート集団”の団結力

ホーム最終戦では、ブルースファンが手作りの応援ボードを掲げ続けた【写真:吉田宏】
ホーム最終戦では、ブルースファンが手作りの応援ボードを掲げ続けた【写真:吉田宏】

チーム名に込められた地域密着の理念

 43歳まで続けた現役とスタッフとして、これだけの時間を過ごしてきたからこそ感じるブルースの魅力もある。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「いろいろありますけど、敢えて簡単に言えば、昔からですがエリート集団じゃないということです。会社も、他のチームのように大きくはない。そのなかでも、ラグビーという土俵で競争して勝つことがあれば、サニックスが東芝に、神戸製鋼に勝ったというニュアンスだけで世の中に『おっ』と思ってもらえる。もちろんエリートを集めようと思えば、お金をかければできるのかもしれないですけど、私たちは限られたなかでベテランと若手がいい感じに入り混じっている状況で、エリートばかりではない。そのなかで、どうやって団結して、まとまって戦っていけるかを考えながら戦ってきた。ラグビーって1人ではできないスポーツですから、そこがこのチームのいいところだと思いますね」

 2014年からは、チーム名称から福岡を外して、敢えて「宗像」と名乗ることを決めた。国内企業チームではあまり前例がないことだったが、地域とともに進化していきたいというチームの理念が反映されている。

「こんな何もないところから国内トップのリーグに参戦して、関東に行ったり関西に行ったりと、様々なところで試合ができる。その土地では初めて聞くような、『なんて読むの?』という宗像という名称がついているチームです。それが全国各地に出て行くことで、地域の広告にもなりますから。今リーグワンを見ても、どのチームも東京、東京と名乗っていますからね。敢えて福岡から宗像に名前を変えて、地域密着で宗像と一緒に、という思いはチームに継承されてきました」

(後編へ続く)

(吉田 宏 / Hiroshi Yoshida)

1 2 3 4 5

吉田 宏

サンケイスポーツ紙で1995年からラグビー担当となり、担当記者1人の時代も含めて20年以上に渡り365日欠かさずラグビー情報を掲載し続けた。1996年アトランタ五輪でのサッカー日本代表のブラジル撃破と2015年ラグビーW杯の南アフリカ戦勝利という、歴史に残る番狂わせ2試合を現場記者として取材。2019年4月から、フリーランスのラグビーライターとして取材を続けている。長い担当記者として培った人脈や情報網を生かし、向井昭吾、ジョン・カーワン、エディー・ジョーンズら歴代の日本代表指導者人事などをスクープ。ラグビーW杯は1999、2003、07、11、15、19、23年と7大会連続で取材。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集