振付師「今日は気分が乗らない」で難航も? 中野友加里が明かすプログラム作りの苦労
スポーツ界を代表する元アスリートらを「スペシャリスト」とし、競技の第一線を知るからこその独自の視点でスポーツにまつわるさまざまなテーマで語る「THE ANSWER」の連載「THE ANSWER スペシャリスト論」。フィギュアスケートの中野友加里さんがスペシャリストの一人を務め、自身のキャリア、フィギュアスケート界などの話題を定期連載で発信する。
「THE ANSWER スペシャリスト論」フィギュアスケート・中野友加里
スポーツ界を代表する元アスリートらを「スペシャリスト」とし、競技の第一線を知るからこその独自の視点でスポーツにまつわるさまざまなテーマで語る「THE ANSWER」の連載「THE ANSWER スペシャリスト論」。フィギュアスケートの中野友加里さんがスペシャリストの一人を務め、自身のキャリア、フィギュアスケート界などの話題を定期連載で発信する。
【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら
今回のテーマは「フィギュアスケートのオフシーズン」前編。冬季スポーツであるフィギュアスケート。しかし、冬に輝くトップ選手たちは春から夏にかけたオフシーズンに何をして、どう過ごしているかは意外と見えてこない。前編では、オフシーズンで最も大切な「新シーズンのプログラム作り」について聞いた。(聞き手=THE ANSWER編集部・神原 英彰)
◇ ◇ ◇
――2020-21年シーズンはコロナ禍に見舞われながら、世界選手権と世界国別対抗で無事にシーズンが終了しました。選手は難しい調整を強いられたと思いますが、どうご覧になりましたか?
「その前の(2019-20年)シーズンでラストの世界選手権が中止になり、選手たちはモチベーションも不安定なまま、シーズンを迎えたと思います。本来であれば、10月からのグランプリ(GP)シリーズ2試合、うまくいけばGPファイナル。また、12月の全日本選手権に向けた選考と本大会が行われ、選ばれた選手は4大陸選手権、世界選手権というスケジュールが一般的でした。
ただ、シーズンインの段階で、どの大会が行われ、中止になるのかが不透明でした。集中を保つことは難しかったと思います。しかし、実際には多くの大会が行われました。選手は競技会の場で披露することに重点を置いて、そのために練習を日々積んでいるので、そういう場を設けてもらい、演技を見せられることだけでも喜びを感じられたシーズンではないでしょうか」
――選手は戦いを終えてオフシーズンに入りました。今回のテーマでもありますが、フィギュアスケート選手は春から夏をどう過ごすのでしょうか?
「おおまかにいえば、新シーズンのプログラム作り、アイスショー出演、夏合宿と続いて行きますね」
――まず、大きな作業が最初に挙がった新シーズンのプログラム作りですね。
「私の場合、オフシーズンに入った4月にもう新しい振り付けのために渡米し、振付師の先生の下、次のシーズンで使う新しいショートプログラム(SP)、フリープログラム、うまくいけばアイスショーで使うエキシビションナンバーも作ってもらうスケジュールでした」
――「オフ」シーズンというくらいなので、アスリートは通常「オフ」を取るものだと思うのですが、1~2週間くらいはスケートから離れるということはなかったのですか?
「なかったです。休んでも2日くらいかな。クラシックバレエも同じだと思いますが、長くスケート靴を脱いで離れてしまうと、もう一度滑り出した時、感覚を取り戻すまでに倍の時間はかかってしまいます。そして、その時間は年を取るにつれてもっと増えます。そういう不安もあり、私は世界選手権を終えて帰国した2日後には氷に乗って新シーズンに向けたトレーニングを始めていました」