「早稲田に勝ちたい」 母校のブランド力を実感、城西大・櫛部静二監督が挑む箱根駅伝での下剋上
今年度の大学駅伝シーズンも佳境を迎え、毎年1月2日と3日に行われる正月の風物詩、箱根駅伝の開催が近づいている。前回大会王者で今季も10月の出雲駅伝、11月の全日本大学駅伝を制し、史上初の2年連続3冠を狙う駒澤大を止めるのはどこか――。「THE ANSWER」では、勢いに乗る“ダークホース校”の監督に注目。今回は2001年の創部からコーチとして関わり、09年から城西大学男子駅伝部を率いる櫛部静二監督に話を聞いた。近年の大学駅伝で熾烈を極めているのが、高校生ランナーのスカウトだ。多くの強豪大学が専任のスタッフを用意して全国を飛び回るなど、競争が激化している。城西大もそうした大学の1つだが、櫛部監督は母校の早稲田大などブランド力で勝る名門の力を感じつつも、「駅伝だけではない」育成の魅力を高校生に伝え勧誘している。(取材・文=佐藤 俊)
箱根駅伝「ダークホース校の指導論」、城西大学・櫛部静二監督インタビュー第4回
今年度の大学駅伝シーズンも佳境を迎え、毎年1月2日と3日に行われる正月の風物詩、箱根駅伝の開催が近づいている。前回大会王者で今季も10月の出雲駅伝、11月の全日本大学駅伝を制し、史上初の2年連続3冠を狙う駒澤大を止めるのはどこか――。「THE ANSWER」では、勢いに乗る“ダークホース校”の監督に注目。今回は2001年の創部からコーチとして関わり、09年から城西大学男子駅伝部を率いる櫛部静二監督に話を聞いた。近年の大学駅伝で熾烈を極めているのが、高校生ランナーのスカウトだ。多くの強豪大学が専任のスタッフを用意して全国を飛び回るなど、競争が激化している。城西大もそうした大学の1つだが、櫛部監督は母校の早稲田大などブランド力で勝る名門の力を感じつつも、「駅伝だけではない」育成の魅力を高校生に伝え勧誘している。(取材・文=佐藤 俊)
◇ ◇ ◇
城西大は3年前から、スカウトを独自に立てて活動している。最近は、どの大学も戦略的にスカウティング活動を行い、良い選手へのアプローチも非常に早い。一般的に有名大学、駅伝強豪校はスカウティングに強いと言われている中、駅伝新興校である城西大はどのような視点で選手のスカウティングをしているのだろうか。
――選手をスカウティングする際、監督が重視するポイントはどこになりますか。
「まずは走り方、ランニングフォームです。高校の時はバラバラのフォームで走って、大学で良くなるケースがありますが、矯正するのにけっこう時間がかかるんですよ。日本のトップクラスの選手は、みんなフォームがきれいじゃないですか。高校の時から美しいフォームで走っている選手は、伸びしろもあるので、そこは重視しています」
――競技力だけではなく、生徒の人間性も重視しますか。
「競技に対する意識が高くないと、なかなか伸びていかないですよね。なんとなく強くなれればいいやとか、なんとなく箱根を走れればいいやって感じだと難しい。ただ、家でめちゃくちゃわがままな子供は、指導の中で方向性をつけさえすれば改善できると思うんです。大学にはいろんなキャラクターの子がいて当然ですし、大学に走りに来ているのでそこまで悪さをするとか、普通はしないですからね。良さが出にくい子については、できるだけこちらで良いところを引き出してあげるようにしています」