「箱根がすべてではない」 城西大・櫛部静二監督、駅伝指導の根底にあるトップ選手育成の夢
今年度の大学駅伝シーズンも佳境を迎え、毎年1月2日と3日に行われる正月の風物詩、箱根駅伝の開催が近づいている。前回大会王者で今季も10月の出雲駅伝、11月の全日本大学駅伝を制し、史上初の2年連続3冠を狙う駒澤大を止めるのはどこか――。「THE ANSWER」では、勢いに乗る“ダークホース校”の監督に注目。今回は2001年の創部からコーチとして関わり、09年から城西大学男子駅伝部を率いる櫛部静二監督に話を聞いた。第2回のテーマは、現役時代と現在のトレーニング理論の違いについて。自ら学び、アップデートしながら選手を指導しているという櫛部監督。視線の先には箱根駅伝だけでなく、世界と渡り合えるランナーを育成したいという強い思いがあった。(取材・文=佐藤 俊)
箱根駅伝「ダークホース校の指導論」、城西大学・櫛部静二監督インタビュー第2回
今年度の大学駅伝シーズンも佳境を迎え、毎年1月2日と3日に行われる正月の風物詩、箱根駅伝の開催が近づいている。前回大会王者で今季も10月の出雲駅伝、11月の全日本大学駅伝を制し、史上初の2年連続3冠を狙う駒澤大を止めるのはどこか――。「THE ANSWER」では、勢いに乗る“ダークホース校”の監督に注目。今回は2001年の創部からコーチとして関わり、09年から城西大学男子駅伝部を率いる櫛部静二監督に話を聞いた。第2回のテーマは、現役時代と現在のトレーニング理論の違いについて。自ら学び、アップデートしながら選手を指導しているという櫛部監督。視線の先には箱根駅伝だけでなく、世界と渡り合えるランナーを育成したいという強い思いがあった。(取材・文=佐藤 俊)
◇ ◇ ◇
櫛部監督は現役時代、早稲田大で1年時から箱根駅伝に出場。卒業後はエスビー食品に入社し、早大OBの瀬古利彦氏の指導を受けた。2001年に城西大のコーチに就任し09年に監督となったが、指導のベースには恩師からの教えがあったのだろうか。それとも実業団での自らの経験が生かされているのだろうか。
――指導や練習メニューは監督の学生時代と今では隔世の感があると思いますが、実際にかなり違いますか。
「僕が指導を受けたのは、大学時代を含めてほぼ瀬古(利彦)さんからなんですよ(笑)。昔は今のようなトレーニング理論ではなく、監督の経験則に沿ってメニューが作られていたので、相当厳しかったですし、スパルタでしたね(苦笑)。今、そういうことがないように、トレーニングの内容、目的を明確にして、自分自身でアップデートしなければいけないと思っています」
――瀬古さんは選手として本当に凄かったですし、エスビー食品も実業団では強いチームでした。
「現在のトレーニングに当てはめて考えると、当時の練習はかなり強度が高かったです。他のチームがやらないようなトレーニング、例えばタイムトライアルとか、インターバルなどかなり追い込むメニューがありました。それが強さの秘訣でもあったのですが、科学的なものではなく、成功体験や経験に基づいて構築されたトレーニングでした」