ブカツ応援の記事一覧
-
冬の王者・青森山田が早すぎる3回戦敗退 主将が悔やんだ過信「隙が結果に表れた」
2019.07.28全国高校総体(インターハイ)男子サッカー3回戦で番狂わせが起きた。北越(新潟)が、冬の全国選手権優勝校の青森山田(青森)をPK戦の末に撃破。5人目のキッカーMF安藤颯士(2年)が冷静に決めると、赤いユニホームが歓喜の渦を作った。
-
1年前の悔しさを忘れない 桐光学園が薄氷の1勝、エースFW西川潤「今年も同じ流れで」
2019.07.28全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大 南部九州総体2019」のサッカー競技の2回戦が、27日に沖縄県の各地で行われた。16試合のうち6試合が70分で決着がつかず、PK戦にもつれこむ接戦となった。
-
初出場の大成は「まだまだ青い」 小さくて大きかった、全国の“1試合の経験差”
2019.07.27全国高校総体(インターハイ)のサッカー競技が26日に沖縄で開幕し、各地で1回戦が行われた。両チームともに勝てば全国初勝利というフレッシュな顔合わせとなった、南城市陸上競技場の第2試合は、2年ぶり2度目の出場となる名経大高蔵(愛知)が大会初出場を果たした大成(東京)を2-1で振り切り、2回戦進出を果たした。
-
高校6冠の兄を「超えていきたい」 16歳の天才・堤麗斗が駆け上がる最強への道
2019.07.27高校ボクシング界の枠にとどまらない逸材が、千葉・習志野高校にいる。堤麗斗。偉大な兄をもつ、16歳は絶対的な本命として迎えるインターハイで連覇に挑む。
-
名門高校サッカー部でたった1人の女子マネが戦った 元Jリーガー監督の父と駆ける夏
2019.07.2655人の短髪が駆けるグラウンドに1人、ポニーテールが揺れる。日差しの照り返しで、暑さが充満する芝生の上。選手の隙間を縫うように、せわしなく動く足は2時間以上、止まることがない。
-
身上は「相手の逆を突く」― 魅惑の“攻撃サッカー”貫く神村学園の強烈な個性
2019.07.26身体が大きくなくても、足が特別に速くなくても、勝てる。南部九州総体(インターハイ)2019男子サッカーに出場する神村学園高校(鹿児島)は、魅惑的な攻撃サッカーを織りなす。各選手が絶妙な距離を保ってパスを交換し、相手に狙い所を作らせず、ボールを奪わせない。スピードやパワーで勝つのではない。彼らの身上は「相手の逆を突く」ことだ。
-
来年のインターハイを目指して 鹿児島城西の1年生女子マネージャーも「半端ない」
2019.07.25伝説のストライカーを輩出した強豪校は、女子マネージャーも半端なかった。鹿児島県の鹿児島城西高校男子サッカー部は、日本代表FW大迫勇也(ドイツ1部ブレーメン)の母校として知られる。在校時、全国高校選手権で歴代最多10得点の記録を打ち立て、対戦相手が試合後に「大迫、半端ないって」と泣きながら嘆いた話は、広く知られている。
-
かつての弱小サッカー部が掴んだ夢の全国 部員160人を支えた“女子マネ2人の献身”
2019.07.25南部九州総体(インターハイ)2019男子サッカー東京都代表として、初の全国大会出場を決めた、私立大成高校。チームを率いる豊島裕介監督が、サッカー部の指揮官に就任したのは約14年前。今大会は監督にとっても、まさに悲願の初出場だ。
-
「あの試合は忘れられない」文武両道の県立女子高バレー部に活を入れた「1点」の重み
2019.07.251年前の悪夢から、ようやく解放された瞬間だった。6月22日に行われたインターハイ・バレーボール群馬県予選決勝で、高崎女子高は強豪・高崎商大附と26-24、25-23と競り合った末、2-0で破って見事優勝。38年ぶり3度目のインターハイ出場を決めた。この瞬間を、これまでチームを支えてきた森和佳葉(3年)は「うれしいよりもホッとしました」と振り返る。
-
丸刈り規則は人権問題に? 米高校生に見る、髪形で“部活の制限”は許されるのか
2019.06.25「THE ANSWER」がお届けする、在米スポーツジャーナリスト・谷口輝世子氏の連載「Sports From USA」。米国ならではのスポーツ文化を紹介し、日本のスポーツの未来を考える上で新たな視点を探る。今回のテーマは「米国高校アスリートの髪形問題」。日本ではまもなく夏の甲子園を目指した高校野球の地方大会が本格的に始まるが、選手は坊主であることが一般的だ。果たして、米国では選手に対する髪形の規則はあるのか。日本のように入部に際して坊主が義務付けた場合、どうなるのか――。
-
「最後は私がなんとかするから」― 創部4年目の帝京可児、県の歴史変えた全国初切符
2019.06.25第66回東海高等学校総合体育大会サッカー競技女子が、22日、23日の2日間にわたり静岡県藤枝市で開催され、岐阜県代表の帝京可児が創部4年目にして悲願の全国大会の切符を掴んだ。
-
國學院久我山、公式戦無敗で10度目全国切符 日本一も視野「全国でも暴れたい」
2019.06.23「南部九州総体2019」(インターハイ)の男子サッカー東京都大会は、22日に駒沢第2球技場で準決勝を行い、第2試合は國學院久我山高校が延長戦で駒大高を破り、2年連続10度目の全国大会出場を決めた。3得点を挙げたFW山本航生(3年)は「今年は東京都では負けていないけど、インターハイで全国の強豪校に勝てれば、さらに自信になる。自分が点を取れれば勝てると思うし、全国でも暴れたい」と大舞台での躍進を誓った。
-
中学時代は“無名選手”ばかり 東京からインターハイ初出場、発掘と育成で「大成」だ
2019.06.23「南部九州総体2019」(インターハイ)の男子サッカー東京都大会は、22日に駒沢第2球技場で準決勝を行い、第1試合は大成がPK戦の末に帝京を破り、全国大会初出場を決めた(東京都は上位2校に出場権)。
-
死闘制した日体大柏が33年ぶりの全国出場 2強撃破に指揮官「想定以上の力出た」
2019.06.19死線をくぐり抜け、ついに全国最激戦区を勝ち抜いた。南部九州総体2019(インターハイ)の男子サッカー千葉県大会は、19日に決勝戦を行い、日体大柏が延長戦の末に4-3で流経大柏を破り、柏日体の名称(2016年度より現校名)を用いていた1986年以来、33年ぶり2度目の全国大会出場を決めた。
-
神村学園がインターハイ一番乗り! 出水中央に3-0快勝、全試合完封で県大会3連覇
2019.05.25鹿児島県の技巧派集団がインターハイ全国大会に一番乗りだ。「南部九州総体2019」(7月24日~8月20日)男子サッカーの鹿児島県大会決勝戦が25日にOSAKO YUYA stadium(加世田運動公園陸上競技場)で行われ、神村学園高校が3-0で出水中央高校を破り、3連覇を飾った。
-
“過熱競争”から強さが生まれる? 米国の部活トライアウト制と日本のお受験
2019.04.27「THE ANSWER」がお届けする、在米スポーツジャーナリスト・谷口輝世子氏の連載「Sports From USA」。米国ならではのスポーツ文化を紹介し、日本のスポーツの未来を考える上で新たな視点を探る。運動部のトライアウト制を紹介した前回に続き、今回のテーマは「競争が過熱するトライアウト制の実情」について。
-
「勉強は部活に必要か」 慶大卒・山縣亮太は“書き癖”で成績も、タイムも伸ばした
2019.04.20日本の部活動の在り方を考える「THE ANSWER」の連載「ニッポン部活考論」。今回は「部活と勉強」を取り上げる。登場してくれたのは、陸上男子短距離の山縣亮太(セイコー)だ。
-
青森山田、「選手権決勝」再戦を制す 敗れた流経大柏「気持ちは入っていたけど…」
2019.04.07注目のカードは、またも青森山田が制した。「高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2019」のEAST第1節が7日に行われ、青森山田高校は2-0で流経大柏高校を破った。