[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

五輪選手ら女性アスリート91%が実感 月経サイクルで変化するコンディション対処法

トップ選手ほど基礎体温を測り、月経サイクルをしっかり把握

Q.自覚するコンディションが最もよい時期はいつ? 体育系女子大生に行ったアンケートによると、約6割が月経終了後の数日間(卵胞期)が最もコンディションがよいと回答【デザイン:野口佳大】

 コンディショニングに必要なのは、自分の体調の波を知り、「じゃあどうすればいいのか?」と考えることです。月経のサイクルによって、体調の変化があるのか、ないのか? あるとしたらいつ頃、どんな症状が起きるのか。それがわかっていれば、例えば痛みが心配であれば事前に痛み止めを用意する、長めの入浴や念入りにマッサージをしてむくみに対処するなど、自分なりに工夫しながら、少しでもよいコンディションに持っていくことができます。

 事実、私がこれまで見たり、話したりしてきた女性アスリートたちは、トップの選手ほど、きちんと基礎体温を測っていますし、月経のサイクルもしっかり把握しています。

 大切なのは、生理による不調や痛みにフタをしたり「調子が悪くても仕方がない」とただ諦めたりするのではなく、自分の体を知り、向き合うことです。そして、よきタイミングや体にあった方法で、痛みや不快感のコントロールをする。この力が身に付くと、どんな日も練習や試合にベストで取り組めるようになりますし、パフォーマンスアップにもつながりますよ。

(長島 恭子 / Kyoko Nagashima)


W-ANS ACADEMY

1 2

須永 美歌子

日本体育大学教授、博士(医学)。日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学スタッフ)、日本陸上競技連盟科学委員、日本体力医学会理事。運動時生理反応の男女差や月経周期の影響を考慮し、女性のための効率的なコンディショニング法やトレーニングプログラムの開発を目指し研究に取り組む。大学・大学院で教鞭を執るほか、専門の運動生理学、トレーニング科学の見地から、女性トップアスリートやコーチを指導。著書に『女性アスリートの教科書』(主婦の友社)、『1から学ぶスポーツ生理学』(ナップ)

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA 大相撲
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集