[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「スキマ時間」で筋肉は変わる 「バズーカ岡田」はどう“あの肉体”を保っているのか

骨格筋評論家「バズーカ岡田」の名前で活躍中の岡田隆氏の新連載。日体大准教授であり、柔道全日本チーム体力強化部長でもある同氏が、最新のトレーニング科学やボディメイク、ダイエットや健康の情報をお伝えする。今回は、忙しい社会人がトレーニングを効果的、かつ継続するためのコツを聞いた。

日体大准教授であり、柔道全日本チーム体力強化部長を務める岡田隆氏【写真:荒川祐史】
日体大准教授であり、柔道全日本チーム体力強化部長を務める岡田隆氏【写真:荒川祐史】

「骨格筋評論家・岡田隆新連載」―忙しくてトレーニングする時間がない人へ

 骨格筋評論家「バズーカ岡田」の名前で活躍中の岡田隆氏の新連載。日体大准教授であり、柔道全日本チーム体力強化部長でもある同氏が、最新のトレーニング科学やボディメイク、ダイエットや健康の情報をお伝えする。今回は、忙しい社会人がトレーニングを効果的、かつ継続するためのコツを聞いた。

 ◇ ◇ ◇

 体を絞りたい、しかし、毎日が忙しすぎてトレーニングする時間がない――。これは仕事や家庭を持つ多くの人がぶつかる悩みです。

 私は勉強の時間が足りないという日体大の学生に、「起きてから寝るまでの行動を書き起こしたら、どこかにすき間が見つかるはずだ」といつも話しています。忙しい人でも、SNSを追いかけるのに時間を費やしていたなど、案外、何となく過ごしている時間があります。スケジュールを見直し、そういった「すき間時間」をかき集めると、仕事や勉強の時間を確保できると同時に、トレーニングの時間も確保できます。

 もちろん、それでも時間を捻出できない、という時期もあるでしょう。

 私自身は平常時であれば、週6日、1日1.5時間のジムトレーニングを行うのが基本です。しかし、大学、全日本柔道、メディアや企業との仕事が重なると、すき間時間をすべて潰しても、週2、3日しかトレーニングができない、1日30分しか時間を確保できない、というときがあります。その場合、ボディビルの大会を控えていたら、睡眠時間を削ってでも2時間トレーニングをしますし、そうでなければ、30分だけやる、あるいは思い切って何もやらずにしっかり睡眠をとるときもあります。結局は、日々、何にプライオリティを置き、行動を選択していくかの話になります。

 とはいえ、筋肥大させるためには、「継続して筋肉をしっかり追い込む」ことが絶対に必要です。つまり、週1回、月2回だけ、がっつり時間をとってジムでトレーニングしても効果が薄い。それよりも、毎日、30分間でも、きっちり筋肉を追い込んだ方が意味があります。

1 2

岡田 隆

1980年、愛知県生まれ。日体大准教授、柔道全日本男子チーム体力強化部門長、理学療法士。16年リオデジャネイロ五輪では、柔道7階級のメダル制覇に貢献。大学で教鞭を執りつつ、骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名でテレビ、雑誌などメディアでも活躍。トレーニング科学からボディメーク、健康、ダイエットなど幅広いテーマで情報を発信する。また、現役ボディビルダーでもあり、2016年に日本社会人ボディビル選手権大会で優勝。「つけたいところに最速で筋肉をつける技術」「HIIT 体脂肪が落ちる最強トレーニング」(ともにサンマーク出版)他、著書多数。バズーカ岡田公式サイトhttps://bazooka-okada.jp/

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集