[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「今、僕はここにいるよ」 引きこもりを経て“フツーの青年”が世界記録を出すまで

日本陸上界に一人の世界記録保持者がいる。佐藤友祈、29歳。400、800、1500、5000メートルという4つの距離において、ワールドレコードとして名前が刻まれている。その種目はパラ陸上、T52(車いす)である。来年に迫った東京パラリンピックの金メダル候補。「試合当日は1番でゴールして、世界記録を樹立して、表彰台の上で気持ちを爆発させたい」と熱い夏に視線を向けた。

T52(車いす)で4つのワールドレコードを持つ佐藤友祈【写真:荒川祐史】
T52(車いす)で4つのワールドレコードを持つ佐藤友祈【写真:荒川祐史】

東京パラ車いす陸上金メダル候補、29歳・佐藤友祈が歩んできた競技人生

 日本陸上界に一人の世界記録保持者がいる。佐藤友祈、29歳。400、800、1500、5000メートルという4つの距離において、ワールドレコードとして名前が刻まれている。その種目はパラ陸上、T52(車いす)である。来年に迫った東京パラリンピックの金メダル候補。「試合当日は1番でゴールして、世界記録を樹立して、表彰台の上で気持ちを爆発させたい」と熱い夏に視線を向けた。

 その裏には、驚きの競技人生があった。

 自らを「フツーの青年だった」と言う。「フツーに毎日を過ごし、フツーに中学、高校に通って、スポーツもやって……。何不自由のない生活だった」と言う。転機は20歳の時。腰から下に力が入らない感覚を覚えた。当時はアルバイト生活。「掛け持ちでやっていたので『ああ、疲れかな』と」。30分もしないうちに回復した。気にも留めなかったが、徐々に頻度が増えていった。

 そしてある日、高熱で倒れ、そのまま気を失った。意識を取り戻すとベッドの上。下半身は動かず、左腕も麻痺が残った。まさか、自分が――。現実を受け入れるには時間がかかった。しかし、原因が分からなかった。どこの病院を巡っても、病名が判明しない。そうして2年も経とうとする頃、ようやく「脊髄炎」によるものと診断され、障がい者手帳が発行された。

「昔から、なんでも『なんとかなるだろう』と考えるタイプではあったので、車いす生活になることについて、そんなに考え込んではなかったんです。両親は将来の生活をどうしていくのかと心配をかけているけど、当の本人はケロッとしていて……。『命があれば、どうにかなる』と思っているので」

 その期間は、介助者が必要になる病院の車いすを中古で購入して使ったが、機能性の問題もあって動きにくく、生活が制限された。「本当は外に出て、友達と遊んだり、映画を見たりしたい。でも、車いすを一人で動かすのがしんどくて……」。外に出る意欲もなくなり、自然と引きこもるように。パソコンでYoutubeを見たりゲームしたりしながら、1年近くが過ぎた。

 障がい者手帳が発行され、生活用の車いすを購入して新たな節目に意欲を持ち始めた頃、運命の“出会い”があった。テレビだったか、パソコンだったか、記憶は定かではない。ただ、映像で見た光景は、はっきりと覚えている。12年ロンドンパラリンピック。偶然、車いす陸上の競技を目の当たりにした。衝撃だった。

「上半身ムキムキで障がい者という感じがない。健常者と同じ陸上競技場を使って三輪のカッコいいレーサー(競技用車いす)に乗って、それぞれ国を代表してパラリンピックの舞台に立って、いろんな人の思いを乗せてスタートラインに着く。100メートルなら一瞬で終わるし、400メートルなら1周をかけて決着をつける。そういうところに興味を持ったんです」

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
DAZN
Lemino
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
UNIVAS
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集